九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

山形あかねヶ丘陸上競技場遠征練習

2016年07月03日 19時41分47秒 | 部活(投稿者・忍者)
予定変更して今日はあかねヶ丘陸上競技場で練習しました。(競技場は昨日同様空いていました)8時30分から練習開始しましたが、1分も立っていたら全身がビショ濡れになるような激しい雨降りの中での練習となりました。気温が20℃以上ありましたので風邪を引く心配はありませんが、2時間の間変わらずの激しい雨降りでした。種目練習は投擲だけで短跳ブロックは100mのスピ-ド強化に取り組みました。目的通りの動きが出来るようになっています。中長距離の方も雨の中でしたが動きは快調です。11時にダウンして終了しましたが、急に雨が上がり何とも意地悪な天気です。今日も模擬テストで3年生5名(内M2名)が練習出来ませんでした。明日は休養日ですので3日連続で練習休みは少し心配です。国体県予選・県選手権大会が終わると3年生は引退する部員が多くなりますが、進学して陸上競技継続の部員は練習継続して行きます。あかねヶ丘陸上競技場で山大生の(高橋かおり・石山太一)先輩と会いました。元気に練習していました。県選手権大会には多くの卒業生も出場しますので会うのが楽しみです。今日は急な遠征でしたが、多くの保護者の皆さんに選手輸送ご協力いただきました。有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする