九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

ベーダー駅伝大会報告

2021年11月14日 19時01分53秒 | 大会成績
朝のうちは霧が出て肌寒い気温でしたが、駅伝が始まる11時頃は晴れて風もなく快適なコンディションの中で開催されました。一般男子、高校、は同時スタートです。実業団や県縦断駅伝大会出場チームが数多く出ました。高校チームは8チームが出場し九里学園もA、B、2チームを出場させました。ビリ争いにならないように頑張り、Aチームは2位、Bチームは3位と健闘しました。九里陸上の成績は下記の通りです。
 九里学園Aチーム「全5区間30、72キロ」
1区  竹田真緒 3年 10キロ   31分49秒  区間2位
2区  横田穏紀 1年  3キロ    9分38秒  区間6位
3区  小浅陽佳 2年 5、22キロ 17分21秒  区間4位
4区  飯澤雅人 2年  5キロ   16分03秒  区間2位
5区  鈴木 蓮 3年  7、5キロ 24分33秒  区間4位
 1時間39分24秒 高校の部2位

 九里学園Bチーム「全5区間30、72キロ」
1区  松岡一星 1年 10キロ   32分04秒  区間3位
2区  伊藤哲平 1年  3キロ    9分32秒  区間5位
3区  高橋大夢 2年 5、22キロ 18分15秒  区間7位
4区  渡部広大 2年  5キロ   16分29秒  区間4位
5区  佐藤永都 2年  7、5キロ 24分15秒  区間3位
 1時間40分35秒 高校の部3位

以上がベーダー駅伝の成績でした。応援有り難う御座いました。
大会終了後に中距離と短距離、投擲、跳躍、の練習に入りました。全員が駅伝補助員で朝から6時間立ちっぱなしで疲れもあり、1時間30分の種目練習で終了しました。怪我人もなく元気にやれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする