九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

U20、U18、日本陸上選手権大会表紙の言葉

2018年10月20日 01時48分39秒 | その他(投稿者・コーチ)

                      魅せろ青春「U20、U18日本陸上競技選手権大会」

絶対なんて言葉は勝負の世界にはない。  絶対なんて言葉があってたまるか。

汗流して涙流して来た日々が結果に繋がる。 上手くいかない日もあったし、

見失いそうな日もあった。  でも、努力してきた。積み重ねて来た。

何度もチャレンジする。   何度でも這い上がる。

応援してくれる仲間のために。   サポートしてくれるスタツフの為に。

チャレンジしてきた自分の為に。  

さあ、キセキは起きるんじゃなくて起こすんだ❗

 

             U20、U18、日本陸上選手権大会プログラム表紙より。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U18、U20、日本選手権大会初日

2018年10月19日 21時28分43秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)

気温24℃で快晴の名古屋です。今日から、U20、U18、の日本陸上選手権大会が始まりました。今日の九里陸上の出場はU18の100mHに高橋夢華とU20の100mHの茨木凜の出場です。2人の成績は以下の通りです。夢華は決勝に残れませんでしたが、茨木凜は7位に入賞しました。記録は後日記載します。明日は茨木の100mと長沼の800m、U18の400mRがあります。良いものを出させたいと思います。HBGの仙台三高と仙台育英も今日着いてグラウンドで会いました。それぞれ元気そうです。明日からも頑張ります。

 茨木凜   U20ー100mH  決勝7位  14秒02 出場者41名

高橋夢華  U18ー100mH   予選2位  14秒42 出場者36名

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U18、20、日本選手権大会出場「其の1」

2018年10月18日 20時08分14秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)

名古屋に着ました。冬支度で来ましたが名古屋はまだ夏が終わっていません。気温は25℃で快晴、歩いている人々は半袖で夏そのものです。明日も同じ様な日になるとの事で、夏物の服をあまり持って来ないので大変困っています。13時から瑞穂陸上競技場で練習しました。明日あるハードルの練習は30名以上が並らび、待つ時間が長くとても練習になりません。急遽サブグラウンドに移動して練習しました。サブグラウンドで練習していたのは5名ほどで良い練習が出来ました。毎年来ている経験が生きました。茨木凜、高橋夢華、共に良い調子です。ハードルU18の方は1着+3が予選ですので厳しい面はありますが決勝進出を目指します。U20の方は準決勝もあるので集中して取り組みたいと思います。心配していた400MRメンバーも落ち着いています。明日の天候は晴れです。九里陸上頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U18・U20・日本選手権大会に向けて(明日出発します)

2018年10月17日 20時13分40秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)

練習終了時のグラウンドの気温13℃、風が吹かないので寒さを感じるほどではありませんが、Tシャツでは練習に支障が出る気温です。中学生も県大会があるのでグラウンドに来る学校は多くにぎやかです。大会と記録会がある九里陸上は種目練習中心に取り組んでいます。相変わらず勢いのある練習です。U18・U20・の日本選手権大会に明日出発します。高校生の陸上全国ビック3大会は、インターハイ・国体・U18とU20日本選手権大会です。今年最後の全国大会を悔いの残らないように競技して来たいと思います。競技は10月19日(金)・20日(土)・21(日)の3日間、名古屋の瑞穂陸上競技場で行われます。標準記録が高く簡単に参加できる大会ではありません。U18には100Hと400mR(3年生チームのお陰です)。U20は100mH・100m・800m・に出場します。上位を目指して頑張ります。HBG校や九里陸上今年卒業の大学1年生も参加します。10月21日(日)は山形大記録会があります。男女の駅伝組を除く男子全員が出場します。天候もまずまずの予報が出ていますので、しっかり頑張ってほしいと思います。来週は県高校駅伝大会です。忙しい10月ですが全てに全力を尽くしたいと思います。名古屋の様子はタブレットで記載します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年度(T&F)まとめの大会です

2018年10月16日 20時31分30秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)

今日の練習終了時の米沢の気温は14℃、朝晩だいぶ冷え込むようになりました。陽が落ちてから すぐに暗くなりますが、新たに照明が2ヶ所に小さいものが追加されたので以前よりは少し競技場が明るくなりました。(それでもまだまだ暗さを解消出来るものではありませんが・・)駅伝のテレビ取材がありました。男子かと思いましたが女子の取材でした。18時には帰宅させますのでだいぶ急ぎの取材になりました。U20・18・日本選手権大会(名古屋)10月18日(木)の出発まで2日となりました。長沼・茨木・夢華・の個人種目出場者は元気です。400mRメンバーもチーム新が出そうです。女子部員のほとんどが名古屋に行きますので、21日の山大記録会に男子は(中長距離以外)大会に全員出場しますが、女子は投擲1名の参加となります。記録会も残り2つとなりました。全国大会は名古屋が最終です。最後まで全力を尽くして今年をまとめたいと思います。部員達の勢いを見ていると元気になります。明日も16時から市営陸上競技場で練習します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選手の向上と衰退について考える

2018年10月15日 20時06分58秒 | その他(投稿者・コーチ)

今日の九里陸上は休養日です。迷い込んだ野良猫を家に入れてから1ヶ月になります。動物病院に連れていき予防注射を2度ほどして飼い始めましたが、孫を含めて家族にはなついても私に近寄るのは腹が空いた時だけ、情けない立場にあります。シーズンも終わりとなりネットで各競技会の成績を楽しんでいます。先日、都内大学の記録会にオリンピックまで出場した選手男女2名が出ていました。年齢も若いのでどうしたのかと気にはなっていましたが、現在は並以下の記録、山形県からも懐かしい名前の選手が出ていました。それぞれ復活を目指して頑張っているようですので応援したくなります。1度落ちてしまうと這い上がるのは大変です。素質だけでは勝てないのが陸上です。高校を卒業してどんどん強くなる選手もいれば維持するのが精一杯や落ちる選手もいます。中学から高校でもそれが見られます。苦労するのは指導者です。幸い九里陸上は学年が上がる毎に向上してくれるのでありがたいことですが、向上は素質だけではない事を部員と共に心に刻んで行きたいと思います。明日は16時から市営陸上競技場で練習します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県高校駅伝大会に向けて(他県の状況)

2018年10月15日 10時22分53秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)

県高校駅伝大会まで12日となりました。既に青森県は終了してA・Y高が男女共20連勝以上の圧勝で優勝しています。この高校は毎年外国人留学生男女を入れ今年も2位チームを7分以上離しての優勝でした。7分以上の差とは2位を2キロ以上離しているということです。参加する高校も少なくなり、男子8校、女子6校、どんどん衰退していくと思います。東北各県の高校駅伝大会は、岩手10月18日(木)、宮城と秋田は10月21日(日)、福島は10月24日(水)、最後が山形で10月27日(土)です。1強多弱だと毎年続けば参加校は少なくなります。山形の場合男女共3校~5校が争いますのでどうなるか分かりません。九里陸上も女子は毎年4位をキープ、男子は短距離を入れて10位以内を目指してきましたが、昨年は5位、ゴ―ルのアナウンスで九里学園大健闘とまで言われ、嬉しいのか、悔しいのか、複雑な気持ちでした。今年の九里陸上女子は短距離を入れて6名(5名で走ります)男子は中学時代の無名選手がどんどん力を付けて3名は5000m14分台まで成長。1年生4名も5000m15分台にありますので東北大会出場も可能です。只、部員数は長距離5名と中距離3名の8名エントリーです。出場者は7名ですのでギリギリの勝負となります。それにしても監督はよくここまで選手を育て上げて来たと思います。中距離のインターハイ出場は常連化していますが、今年は3年生の大野が県内男子只一人長距離でインターハイに出場(3000mSⅭ)しました。チャレンジャー九里陸上。駅伝が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長井陸上競技場遠征と米沢(5Kロード)成績

2018年10月14日 20時04分47秒 | 遠征練習

6時に家を出て米沢市営陸上競技場には7時前に着きました。「米沢城下町マラソン大会」高校5キロの部に出場の8名の部員は全員揃っていました。8時30分スタートですので各自アップして8時20分にスタート地点に向かい予定通りの時間にスタートしました。高校男子の部は少ないものの5キロの部は150名の参加ですので前に出てのレースとなり上位でゴ―ルしました。(成績は下記の通りです)ゴ―ルを見て8時50分過ぎに長井市営陸上競技場に向かい9時30分に部員と合流、すでに練習は開始していましたので基本走の後は種目練習をしました。今週末にあるU18・U20日本選手権大会出場者を中心に指導しました。調子が良く大会が楽しみです。他の部員も好天の中、動きは良好です。山大記録会でベストが出ることを期待しています。

     米沢城下町マラソン男子5キロ成績

1位  大野陽人(3年)  14分47秒    2位  島津裕太(2年)  14分49秒

3位  遠藤 僚(2年)  15分01秒    5位  小池悠以(1年)  15分50秒

6位  志釜璃久(1年)  16分00秒    7位  伊藤慎之介(1年) 16分15秒

9位  佐藤俊介(2年)  16分28秒    10位  佐藤雅紅(1年)  17分03秒

以上でした。中距離部員が走れるようになりました。駅伝では3キロ区間ですのでスピードを生かして9分前後を目指したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長井市営陸上競技場遠征(米沢ロ―ドレース大会に向けて)

2018年10月13日 20時11分50秒 | 遠征練習

 

気温は20℃無いのですが陽が差すと暑く感じる時もありました。長井市営陸上競技場は地元高校や中学生が来ていて賑やかです。又、駅伝の試走に来ている高校も多く、競技場周辺にいる多くのアスリートの姿も見えました。部員は何度か来ている長井陸上競技場ですので使いやすくなっています。基本走の後種目練習に取り組みました。U18・20に出場する部員の調子が上がっています。女子400mRも新人大会頃とは違い数段力を付けています。ハードルの茨木や夢華も調子の良さを見せていました。明日は天候があまり良くない予報も出ていますので雨の準備もして来て下さい。今日と同じく8時に部バスで学校を出ます。米沢でロ―ドレース大会がありますので中長距離男子8名が5キロの部に参加します。8時30分スタートですので監督と私はゴ―ルを見て8時50分頃米沢を出ます。長井市陸上競技場には9時30分頃に遅れて着くと思います。豊先生の指示に従い先に練習して下さい。基本走までは今日と同じ内容です。秋季大会も終盤戦です。今やれる事をしっかりやって良いものを出して行たいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米沢ロードレース大会出場(10月14日)明日から2日間遠征練習

2018年10月12日 20時29分58秒 | 遠征練習

夕暮れが早く寒くなりました。1週間前の国体や置賜陸上選手権頃は短パンで過ごせたのに、これからは冬の装いが必要になりそうです。今日の練習時の米沢市営グラウンドは15℃でした。照明が少ないグラウンドですので暗くなると少し危険な場面もあります。中学・高校で6校は練習に来ますので改善が必要な気がします。明日から(13土・14日)2日間市営陸上競技場は、米沢ロ―ドレース大会の為に使用出来ませんので長井市の陸上競技場で練習します。(大会は10月14日(日))当日、中長距離部員の男子8名は5Kロードレースの部に参加します。女子中長距離は長井で県高校駅伝大会に向け試走します。U18・20の日本選手権大会まで1週間となりました。参加種目は女子U18には100mHの高橋夢華(1年)と 新人400mRメンバー、U20には女子100m・100mH2種目出場の茨木凜(3年)と女子800m長沼明音 (3年) です。今年のT&F全国大会最終大会です。良いものを出してきたいと思います。明日の練習は9時から長井市陸上競技場で行います。(部バスの学校発は8時となります)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九里陸上の現況と今後の競技会について

2018年10月11日 20時04分51秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)

今日の米沢市営陸上競技場は練習開始の16時で薄暗く16時半には点灯されました。雨降りで気温は16℃あったものの体調が気になりますので2時間弱で終了しました。真面目で一生懸命な新人チームです。大会続きですので種目練習中心ですが、何の心配もない程の状況です。置賜選手権大会の反省ノートが提出されました。ノートにびっしり書いてある内容を見ながら強くしなければの思いが募ります。2度と来ない青春を本気で陸上に取り組んでいる姿に羨ましささえ感じます。学年が上がる毎に陸上競技の成績が上がり、人間的な成長が見られれば何も言うことはありません。シーズンも後半に入りました。3年生が少なくなり寂しさはありますが、大野陽人、安部颯斗、茨木 凜、長沼明音、4名の3年生は大学で陸上を継続するので卒業まで練習継続です。九里陸上の今後の競技会は、U18・U20の日本選手権大会(名古屋)、山形大学記録会(あかねヶ丘)、山形県高校駅伝大会(長井)、県陸協強化記録会(あかねヶ丘)。他には、県長距離記録会や県女子駅伝(各地区代表)もあります。県高校駅伝大会で上位に入れば東北高校駅伝大会(一関)にも参加できます。10月から11月も忙しくなりそうです。1つ1つの大会を大切にして行きたいと思います。明日も16時から市営陸上競技場で練習します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井国体と今日の練習

2018年10月10日 19時40分18秒 | 部活(投稿者・コーチ)

国体の期間中、タクシー運転手に福井県で有名なものは何ですか?と尋ねたところ、恐竜。それに戦国時代と幕末の歴史との事でした。恐竜の化石が沢山出るので、福井のシンボルも恐竜との事です。食べ物はと聞くと、ソースカツ丼とおろしそば、夕飯でセットで頼み食べましたが、カツ丼はまるでハムカツのように薄いカツで味は良いもののビックリ、(どこの店もそうでした)おろしソバは麺が固くて口に合いません。「名物にうまいものなし」の例かも知れません。福井に来て1週間の間、1度も観光は無しでひたすらグラウンド通いでした。久しぶりに部員と対面、今日は行事があり13時半から練習出来ました。元気で勢いがあり心配ない動きをしていました。置賜選手権大会で我妻遥陽をはじめ、自己新多数でどんどん向上していく姿に嬉しさを感じます。U18・U20の日本選手権大会が10日後にあり、(女子は全員参加)男子トラックは山形大学記録会があかねヶ丘で行われます。それが終わると、いよいよ県高校駅伝大会です。9月末から10月末まで大会に追われます。明日から又、シッカリ指導して行たいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置賜陸上競技選手権大会(女子成績)

2018年10月10日 17時14分02秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)

置賜陸上競技大会の気象状況は、天候晴、10時気温21℃、13時気温28℃、でした。風は1・2m~2・9mで競技にはあまり影響は無かった様です。女子の大会成績は下記の通りです。

   女子100m

決勝1位 大友茉奈美 (1年) 12秒68(+2・2) 予選12秒90(-0・1)

決勝4位 石川美咲  (2年) 13秒24(+2・2) 予選13秒48(-0・1)

   女子400m

決勝1位 横山あみ  (2年) 1分02秒45   予選1分01秒99  自己新

   女子3000m

決勝1位 小林遼緒  (1年) 10分55秒97  今年初出場

決勝3位 近野桃花  (3年) 11分03秒32  今年初出場

決勝4位 山口朱音  (3年) 11分16秒70  今年初出場 (短距離選手)

決勝5位 片倉珠咲  (2年) 11分18秒77

決勝8位 鈴木 繭  (3年) 12分06秒60  今年初出場 (競歩選手)

   女子走り幅跳び

決勝1位 情野ひなた (2年) 5m18(+0・0)

   女子円盤投げ

決勝3位 竹田樺音  (1年) 19m60  (夏からの投擲)

   女子やり投げ

決勝7位 竹田樺音  (1年) 20m07  (夏からの投擲)

女子は1・2年生9名、(内1名は国体出場)8名に駅伝のある3年生の出場でした。各種目優勝していますので力はついています。県・東北で勝負できる選手達にして行きたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置賜陸上競技選手権大会(男子成績)

2018年10月10日 17時13分02秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)

国体期間中に(19月6日(土))第34回置賜陸上競技選手権大会が米沢市営陸上競技場で行われました。監督と私は国体で留守でしたが部員には自己新も出て向上が見られました。男子成績は下記の通りです。

   男子100m(エース菊池悠平不参加)

決勝5位 渡辺慶太朗(2年) 11秒20(+2・7)  予選11秒28(プラス0・2) 自己新

決勝6位 我妻遥陽 (2年) 11秒29(+2・7)  予選11秒46(-0・7)   大巾自己新

決勝7位 小池進哉 (2年) 11秒38(+2・7)  予選11秒43(+0・4)   自己新

第2決勝6位 酒井比呂(1年)11秒78(+1・6)   予選11秒74(+0・0)   自己新

予選4位  大河原拓人(1年)11秒87(+0・0)  自己新

予選3位  安部颯斗(3年)11秒92(+0・4)自己新

予選5位  寺嶋悠河 (2年)12秒34(-0・8)  初出場

   男子400m

決勝1位 渡辺慶太朗(2年)  50秒56       自己新

決勝2位 佐藤雄太郎(2年)  50秒66      自己新

予選2位 小池進哉 (2年) 52秒08

予選3位 我妻遥陽 (2年) 53秒13      自己新

   男子1500m

決勝1位 大野陽人 (3年)4分08秒50   今年初出場

   男子5000m(エントリー25名)

決勝1位 大野陽人 (3年)15分22秒69

決勝2位 島津裕太 (2年)15分34秒18

決勝3位 遠藤 僚 (2年)15分40秒48

決勝5位 小池悠以 (1年)16分25秒67

決勝6位 伊藤慎之介(1年)16分38秒57      初出場

決勝7位 志釜璃久 (1年)16分47秒30

決勝9位 佐藤俊介 (2年)17分18秒28  初出場

決勝15位佐藤雅紅 (1年)18分24秒16  初出場 

   男子走り高跳び

決勝1位 柳沢友希 (2年)1m90     自己新 

記録なし 安部颯斗 (3年)3回ファール 

大学生や社会人と高校も3年生部員が参加していますので、1・2年生の多い九里陸上は順位よりも記録を重視しました。自己新者が多数出たことに今後が期待されます。応援の保護者の皆様や卒業生の皆さんありがとうございました。     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井国体最終日(国体出場反省)

2018年10月09日 19時14分20秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)

今日は国体の閉会式ですがリレーが負けたのでグラウンドには行きませんでした。国体が終わりました。九里陸上は長沼明音の800m5位入賞と高橋夢華の100mH2位入賞の成績を出すことが出来ました。参加4人中2人入賞ですから県に貢献したことは確かです。今回の国体は、喜びあり、悔しさあり、の大会でした。プラス2で決勝に残り2位に入った夢華と、100分の1秒差で決勝に行けない茨木凜、天国と地獄でした。決勝に残れば上位に入れる実力があった凜ですので、何ともやり切れない無念さが残りました。10月19日~21日まで名古屋でU20日本選手権大会があります。10日後ですので悔しさが残るうちに戦うことが出来ます。大学生も入りますが今回の国体入賞者を1人でも上回る成績を出させたいと思います。夢華のほうは大きく成長しました。U18でも上位を目指します。国体では強風に負けた長沼もU20で上位を目指します。酒井観月は今回が最終大会となりました。3年目に好記録を出せた事を自信として今後頑張ってほしいと思います。明日の練習に間に合う様に帰ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする