マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

京都紅葉2009・パート2

2009年11月21日 | 写真
091121kyoto


今日のフォト。
どうしてこんなに美しい色に染まるのだろうか?






                 






3つポチッとしてくださると嬉しいです。
3つも、すみません。m(__)m




人気ブログランキングへ





にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ














                 






さて、「京都紅葉2009」 昨日の続きです。
訪れた日のお天気は、晴れたり曇ったり。


曇ると、もみじの紅さに、陰りが出てくる。
けれどそれはそれなりに、素晴らしい色彩であることを発見。


世の中、艶やかばかりが、いいというものでもない。
京都の紅葉は、「侘(わび)・寂(さび)」の心で撮りたくなる。


あなたのお気に入りの1枚があれば、嬉しく思います。
タイトルは、私が勝手に付けたものです。






                 






1


「絢爛」   常寂光寺(仁王門) 






2


「降りそそぐ」   常寂光寺






3


「交わる」   常寂光寺






4


「秋深く」   常寂光寺






5


「金色の鐘楼(こんじきのしょうろう)」   常寂光寺






6


「もみじ笑う」   常寂光寺






1_2


「整列」   あだし野 念仏寺






2_2


「お地蔵さんかくれんぼ」   あだし野 念仏寺






3_2


「荘厳」   あだし野 念仏寺






4_2


「極楽浄土」   あだし野 念仏寺






5_2


「手を組む」   あだし野 念仏寺






6_2


「化野(あだしの)の秋」   あだし野 念仏寺






京都・嵯峨野の紅葉、如何でしたか?
明日は嵯峨野ウオッチング、お楽しみくださいね。






                 







人気ブログランキングへ



にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ








ポチッと応援、ありがとう。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする