今日のフォト。
岐阜城(2007年10月撮影)
岐阜・金華山ロープウェイより
長良川と岐阜の街。(2007年10月撮影)
3つポチッとしてくださると嬉しいです。
3つも、すみません。m(__)m
Webの友人から、心温まるお品を頂戴しました。
すぐにブログにアップしようと思いながら、日にちが過ぎてゆきました。
こちらのお品は、11月の初めに届いたものです。
いただいたお品は、家族4人で美味しくご馳走になりました。
真心をありがとうございました。
送り主さまに、心から感謝しながら、今日のエントリーを綴ります。
宅配便が届きました。
何かな? 何かな?・・・と思いながら開けました。
岐阜の富有柿です。
宮内庁御用達かと思うほど、高級感溢れる包み。
箱の中に、10個入っていました。
柿レシピ・パート1でご紹介した「柿のマリネ」を作りました。
柿の甘さと、ドレッシングの酸っぱさが、とても美味しかったです。
柿レシピ・パート2でご紹介した「柿の白和え」です。
柿の器が、何とも秋を演出してくれました。
柿レシピ・パート3でご紹介した「柿のシフォンケーキ」です。
失敗しても、フワフワで美味しいのがシフォンケーキ。
そしてデザートとしても、剥いていただきました。
甘かったです。 富有柿は、柿の王様です。
沖縄みやげです。
ご旅行に行かれたようです。
「舞富名」という花酒です。
花酒は、日本の最西端「与那国島」で製造されている銘酒です。
花酒とは、一番初めに出てきた、混じりけのない原酒のことです。
度数が強いので、カクテルにしてもいいでしょう。
オンザ・ロックや、水割り、お湯割りも、きっと美味しいでしょう。
送り主さまは、「間違っても、そのまま(ロックで)飲まないで」と言われました。(笑)
お正月まで、取っておくつもりです。
私は「ちんすこう」が大好きなのです。
沖縄銘菓、「雪潮ちんすこう」
紅茶を入れていただきましょう。
ビスケットのような食感と、上品な甘さ。
さすが、琉球王朝時代から沖縄で作られている伝統菓子。
とても美味しかったです。
これは何かな?
ピンクのラッピング。
私の気持ちをワクワクさせる。
さらに、ピンクのボックス。
アロマライトです。
カップ、上皿、エッセンシャルオイル。
ソケットに陶器のカップが取り付けられています。
カップに上皿を載せて、その中にエッセンシャルオイルを流し込む。
電源を入れると、ライトの熱で、オイルが揮発して
部屋中に香りが広がります。
こちらのエッセンシャルオイルは、ローズ(バラ)です。
バラの香りが立ち込めてきました。
優しくて、ほのかな香りです。
匂いに敏感な猫たちも、嫌がりません。
私は毎晩のようにアロマライトを楽しみながら、パソコンしています。
素敵なピンクのカップにバラの模様。 おしゃれです。
いただいたお品は、生涯忘れることはないでしょう。
「真心をありがとう」 心からお礼申し上げます。
ポチッと応援、ありがとう。