![091125a1 091125a1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/12/064caf338071e946701f53516c589eb5.jpg)
今日のフォト。 つるし柿
奈良県錦の里・民家にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mist.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/birthday.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ribbon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cherry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
3つポチッとしてくださると、嬉しいです。
3つも、すみません。m(__)m
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_onsen.gif)
落ち始めた?
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_sengyou/img/shufu_sengyou88_31_lightred_2.gif)
こっちも落ち始めた?
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/b_02.gif)
もしかして落ち始める?
ヘルプ。
お願い、応援して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mist.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/birthday.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ribbon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cherry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
友人に柿を頂戴しました。
今日は、柿レシピの最終です。
そしてこのブログの最後の最後に、私は大失敗をしてしまう。
まあ、お料理には失敗が付きもので、失敗して上達する。
な~んて、プラス思考に自分を慰めて、立ち直る。
私って、プラス思考に切り替える名人のようです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mist.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/birthday.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ribbon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cherry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
柿のケーキを焼くから
パウンドケーキと、シフォンケーキのどちらがいい?
家族に尋ねると、「シフォンケーキ」との答え。
この日、家族はフワフワのシフォンケーキが食べたかったようです。
![091125s1 091125s1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/06/04f42ec877ff2c8d68c83cf7c3774fd2.jpg)
柿、 卵、 小麦粉、 砂糖、 ベーキングパウダー、 洋酒、
サラダ油、 塩、 レモン、 バニラエッセンス、 ホイップ。
![091125s2 091125s2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2b/60b065a305f74ccf6a4a5abac445ee2a.jpg)
器具はこれだけ。
![091125s3 091125s3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a6/54932e6ef6c28671e35138208fc8f5e3.jpg)
小麦粉=120グラム
ベーキングパウダー=3グラム
砂糖=40グラム+60グラム。
![091125s4 091125s4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/67/479b938fa078a7b4f8ed2cacf64bca0d.jpg)
柿1個。
![091125s5 091125s5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/59/0e2bd21cd6d5d176b1087af28eb70dfb.jpg)
皮をむきます。
![091125s6 091125s6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/60/ae74915f6e9a7297db3e6dce9e290b8f.jpg)
種も取ります。
![091125s7 091125s7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/10/edb8c5a22f50870ccaf786359298fa6f.jpg)
小さく切ります。
![091125s8 091125s8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ec/1c2ad469aaeaa726425caae9f8c5a846.jpg)
レモン。
![091125s9 091125s9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c8/6759479d6a8bcd95b5df41a5e1e06c07.jpg)
半分を・・・
![091125s10 091125s10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1e/4be72b32fdd051cea1127fff6d733851.jpg)
柿の中へ絞ります。
![091125s11 091125s11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3d/c9275dd2c55db57de598d1d1d37106a3.jpg)
電子レンジで、2分チン♪
![091125s12 091125s12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c7/a673428fd3a0b084574df64653cb7a2f.jpg)
本当は熟した柿がいいのですが、この柿は熟してないから
レンジでチンして、やわらかくするのです。
![091125s13 091125s13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cf/f869fd6a1771935b9358e15eeadab1fb.jpg)
そしてつぶします。
ここでやっと熟し柿状態。
![091125s14 091125s14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ef/4acee04e6d1dc01fc018242f4152da78.jpg)
でも柿の形も残しておきます。
ゼリー状には、しない。
![091125s15 091125s15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/ed4f7cfd6e8a14d173488fe6bf817fd5.jpg)
卵黄5個、 卵白5個
![091125s16 091125s16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/33/d45c6c0c59a0e91e2491878d7041a3f4.jpg)
卵黄5個に、砂糖40グラム、バニラエッセンス。
基本は、卵黄5個に、砂糖50グラムですが
柿シフォンは柿が甘いので、砂糖を10グラム減らします。
![091125s17 091125s17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/46/da2de80b2c02d9c947d2553a57cf377b.jpg)
卵黄5個を混ぜる。
![091125s18 091125s18](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4b/c2cfbbad9a60a8c8b782f3938f57c7c8.jpg)
砂糖40グラムを入れる。(基本の生地は、砂糖50グラム)
![091125s19 091125s19](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/89/60ecac547cbac28253bd1ea0fac55239.jpg)
バニラエッセンスを入れて、しっかり混ぜる。
![091125s20 091125s20](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e8/e92924f0d17c1f7c1509c4dbf61d984b.jpg)
サラダ油=80CC
水=80CC
洋酒=15CC
![091125s21 091125s21](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/d54d05ac81f516067a8a6ca548ce7c2c.jpg)
砂糖の入った卵黄の中に、上の分量を入れます。
そしてしっかり混ぜます。
![091125s22 091125s22](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4f/3d6ee4476a9585a571d6e683e5c2f82e.jpg)
卵白5個、砂糖60グラム、塩少々。
ベーキングパウダー3グラムが入った小麦粉120グラム。
基本の生地は、砂糖70グラムだけれど
柿シフォンは柿が甘いので、砂糖を10グラム減らします。
![091125s23 091125s23](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3c/0e158dfb0117397c07a11d7ebfd697d1.jpg)
卵白5個に塩少々いれて・・・
![091125s24 091125s24](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/aa/0b8bead116e5b44cd641800c2addd315.jpg)
これでメレンゲを作ります。
![091125s25 091125s25](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c8/7ae3f889c5c5f9bc38979d8638cee436.jpg)
しっかりとしたメレンゲを立てる。
![091125s26 091125s26](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1f/a6146bbe162f87fb0bfcc50e0be303ea.jpg)
先ほどの砂糖(40グラム)の入った卵黄(5個分)
![091125s27 091125s27](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/45/064c0ac1e4d8fd03957516b3970d76a7.jpg)
ベーキングパウダー(3グラム)入りの、小麦粉120グラムを
何回かに分けて、卵黄の中へ入れて、かき混ぜる。
![091125s28 091125s28](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d6/8ddc5d4c1c5c0598a64f76a1387ffcfa.jpg)
メレンゲを入れる。
![091125s29 091125s29](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/98/fbd99cd4e3d50b86b1d07e66bfed6b8f.jpg)
小麦粉入れてよくかき混ぜる、メレンゲ入れてよくかき混ぜる。
小麦粉、メレンゲ、小麦粉、メレンゲ、小麦粉、メレンゲと入れてゆく。
![091125s30 091125s30](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b5/0c413528ec9577b815579e387803de45.jpg)
小麦粉を入れ終わったら・・・
![091125s31 091125s31](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/87/837b6909d7bef59c5c97ea1899a6f683.jpg)
レンジでチンして、やわらかくなった柿を入れる。
![091125s32 091125s32](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f3/a6be36d3d197af4bc3fa01593cb4055b.jpg)
そしてよくかき混ぜる。
![091125s33 091125s33](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/32/d19b58c13331e461ff50081ef05a4352.jpg)
最後にメレンゲを入れて・・・
![091125s34 091125s34](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3f/e64e8debc57fefb29e760a440421cf47.jpg)
よくかき混ぜる。
![091125s35 091125s35](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/09/42db254366036888c322457bf78f0867.jpg)
型に流し込む。
![091125s36 091125s36](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/81/e83be8406d53582cbfbae131aa1578af.jpg)
これでOK
![091125s37 091125s37](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f3/1b8217b4655fba9a450cd85c2e3da354.jpg)
180度のオーブンで、25~30分焼く。
![091125s38 091125s38](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/92/7f1ab4530b9326c7b2330994fbd9afcc.jpg)
15分焼いたら、一度オーブンから取り出す。
![091125s39 091125s39](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8b/7894f8351c25292eb5e6377640911e85.jpg)
そしてアルミホイルをかぶせる。
これは表面が焦げないために、アルミホイルをかぶせるのです。
![091125s40 091125s40](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/70/1684c998bc1fe4a9261e51ffd0d0c65b.jpg)
今度も180度で、15分。
![091125s41 091125s41](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/23/9997bf777aee9faefcbd8e24071cf516.jpg)
これで、15分+15分(アルミホイル)=30分経過。
![091125s42 091125s42](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/65/4c74a22e378ff352ae0ddf45e3cd9bc9.jpg)
中まで焼けているか、竹串をさしてみる。
どうやら、焼きあがったようです。
パレットナイフを差し込んで、型から外す。
ヤッホー♪
![091125s43 091125s43](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/94/8928c1bcd6fb36e94f9e8747e82d9f0e.jpg)
ところが・・・ ここで大失敗。
パレットナイフを上手くさし込めなかったのです。
私としたことが何ということか。
シフォンケーキの形は、ボロボロ。
マドンナ、最後の最後で泣きました。
![091125s44 091125s44](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c3/ae219691c43ec47e1f9ddcbedca80f22.jpg)
先日焼いたオレンジシフォンケーキの時は
こんなにきれいに、型から取り出せたのにな~。
![091125s45 091125s45](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/87/3983231f16413ea0f5bbed7aab3fd5d6.jpg)
涙、涙の「柿のシフォンケーキ」です。
![091125s46 091125s46](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/b35afe7bba8b255499b2455ba7eb15be.jpg)
テンション下がったけれど、砂糖を入れて、ホイップしましょう。
![091125s47 091125s47](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bb/82e868435cccda36460146857d28444c.jpg)
砂糖、適宜。
ホイップの量に合わせて。
![091125s48 091125s48](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6f/6daa174d270ead13ac1eeed0075ec682.jpg)
ツノが立つ、少し手前でストップ。
これって、微妙な止め方なんですよね。(気を付けて)
![091125s49 091125s49](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/81/9e5c2f76f5956ee6daae82d13141f8b8.jpg)
最後に型から取り出すのに大失敗の、柿のシフォンケーキだけれど
気を取り直して、コーヒーを淹れましょう。
![091125s50 091125s50](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c8/adc6d83bc331875de3aeaa7532b7bd06.jpg)
生クリームとミントを添えて、これで「よし」としましょう。
失敗は、きっと次へのステップとなる。
![091125s51 091125s51](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4e/b63ccc524d31124ee74b36b607336b3b.jpg)
でもやわらかくて、フワフワしています。
そして柿の香りが、口いっぱいに広がります。
家族は「食べたら一緒や~」って、私を慰める。
まあ、「食べたら一緒」だけれどね~。(笑)
材料計って混ぜるだけ=所要時間=20分。
焼成時間30分。
とっても簡単に、「柿のシフォンケーキ」ができます。
3日間、「柿レシピ」にお付き合いいただいて、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mist.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/birthday.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ribbon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cherry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
ポチッと、応援して。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_onsen.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_sengyou/img/shufu_sengyou88_31_lightred_2.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/b_02.gif)