マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

ヨドバシカメラでショッピング

2012年03月21日 | ショッピング
120321y1t


今日のフォト。
ヨドバシ梅田。









                 









120321y2


日曜日(18日)、梅田のヨドバシカメラで、ショッピング。









120321y3


主人のシェーバーです。
どんなのがいいのか、さっぱりわかりません。









120321y4


店員さんにお尋ねして、1番売れ筋の髭剃り機を買いました。
主人は気に入ってくれたようです。









120321y5


春になったら、娘も私も「女子力アップ」
今、マドンナさんが?って、笑わなかった?(笑)









120321y6


これは、眉メイク、フェイスシェーブです。
これで、メイクがひときわクリアになりますように。









120321y7t


これもほしいと思っていたのです。









120321y8


実は、大和川で撮影をする時、寂しいので、片方の耳でラジオを聴き
片方の耳で、踏切の警報機を聴いていたのですが・・・



それ以来、すっかりラジオファンになってしまったのです。
凄い情報量、今度はパソコンをしながらラジオを聴きたくなったのです。









120321y9


うちの家は、電波状況が悪くて、心配だったのですが
何とか、ラジオが聴ける状態にありました。



これからラジオを聴きながら、ネットライフを楽しめそうです。
今のラジオって、お値段も安いのですよ。









120321y10


そして1番欲しかったのは、これ。









120321y11


カメラのバックです。
軽くて、行動的に動ける(走り回れる)、ショルダータイプがほしい。



リュックもいいのですが、私的には、レンズを交換する時
リュックだとその都度、肩から下ろしてレンズを付けなきゃいけないので
ショルダータイプの方が、使い勝手がよいのです。









120321y12


大きなバックは持ちたくない・・・というより、私の年齢では無理。
マチ幅が広くて、開口部も広くて、サイドに大きなポケットもほしい。



そしてペットボトルも別に収納したい。
それらを全て、備えたショルダーバックを見つけました。



カメラのボディと、レンズが3本入ります。
ボディに広角レンズを付けて仕舞うと、レンズが4本入ります。









120321y13


仕切りの部分は、着脱でき、レンズの大きさに合わせて、仕切りができます。
底と周囲は、1センチのウレタンの保護材が入っていて、安全。



内装が赤のバックを選びました。
カメラの備品、レンズキャップやフード、フィルターなどは、黒色。
内装が黒色だと、レンズキャップを探すのも一苦労なのです。



お財布やメガネも入ります。
早速、使いましたが、使い勝手はいいです。









120321y14


日曜日の梅田のレストランは、ごった返していて
こんなところで軽食のランチ。









120321y15


これ、1人分ではないですよ~。(笑)
バジルのきいたピザ、トマト、パプリカ、ベーコン、ブロッコリーがのっていて294円。



クロックムッシュ、ハムとチーズを挟んだ、ホットサンドで、168円。
そして豆腐バーグのきんぴらごぼうサンド、242円。









120321y16


242円にドリンクをセットすると、440円(税込)
せっかく梅田に来たのに、並んで待つのが嫌で、こんなランチになりました。



でも、ほしいものを買うことができて、嬉しかったです。
お買いものをすると、幸せ気分に浸れますね。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸参り

2012年03月20日 | イベント・行事
120320h1


今日のフォト。
納骨寺の桜のつぼみが、少しずつ膨らみ始めました。









                 









120320h2t


両親の納骨寺へ、彼岸参りに行って来ました。









120320h3


休日の合間の19日、それでも参拝客は多かったです。









120320h4


お寺の屋根の上には、鳩がたくさんいました。









120320h5t


灯篭の上でも、日向ぼっこしていました。









120320h6


そして納骨堂へ。









120320h7


持って来たお花をお供えして。









120320h8


ロウソクと線香を3本ずつ。



彼岸にいる、主人の父と、私の両親の分です。









120320h9


ロウソクに、灯りを点して。









120320h10


線香に火をつけて。









120320h11


ここに線香を置いて、お参りする。



両親の前に来ると、いろいろな事を聞いてほしくなる。
でも何も語らず、家族が健康で暮らせますようにとだけお願いする。



年と共に、煩悩が消えてゆく。
小さなことなど、もうどうでもよい。 元気で暮らせるなら。









120320h12t


境内の片隅に、1本の桜の木があります。









120320h13t


「阪神淡路大震災鎮魂の桜 六千五百本結願記念樹」の碑が立っています。









120320h14t


そして今年、新しい像が、建ちました。









120320h15


「3.11を忘れない」と、刻まれています。









120320h16t


女性が、本を広げています。









120320h17


その本には、11-03-11  東日本大震災
そして東北の地図が刻まれています。



東日本大震災の鎮魂の像です。









120320h18t


阪神淡路大震災鎮魂の桜と、「3.11を忘れない」の像は
境内の片隅で、寄り添っています。



私たちは、この2つの震災を 決して風化しては ならないのです。









120320h19


桜のつぼみが、花開く頃には、少しは元気になっているかな? 日本という国が。
打ちひしがれた1年だっただけに、桜が咲くのを待ちわびる。



納骨堂の方から、亡き母の声が聞こえる。 「暑さ寒さも、彼岸まで。」












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リュミエール レスプリカ(なんばダイニングメゾン)

2012年03月19日 | グルメ&美味しいもの
1


今日のフォト。
久しぶりに、なんば高島屋の「ダイニングメゾン」









                 









2


フランス料理、「リュミエール レスプリカ」です。



有名な神戸の幻の名店、「ジャンムーラン」や、フランスの三ツ星レストラン
「ラ・コート・ドール」で修行をされ、シェラトンホテル料理長や
神戸北野ホテル、「イグレック」のシェフなど、数々の輝かしい
キャリアを持つフレンチの巨匠、唐渡シェフのお店です。









3


本店「リュミエール」は、中央区東心斎橋にあり
2009年から発行となった「ミシュランガイド大阪」では
3年連続で星を獲得しています。









4


なんば高島屋の9階、「なんばグランドメゾン」に
2010年3月、「リュミエール レスプリカ」が、グランドオープンしました。









5


アミューズ



焼き菓子とプチシューです。









6


冷たい前菜。



但馬地鶏もも肉の3時間コンフィー
スパイシーなエピスとオレンジのシート。 ポトフのピューレ。









7


フランスパンには、トマトソースを添えてくれました。









8


魚料理



低温ヴァプールで蒸しあげた鮮魚の白菜包み
甲殻類の美味ソース。









9


そしてここで8本のナイフをテーブルの上に置いてくれ
「お好きな色のナイフをどうぞ」・・・ということです。









10


あのミツバチマークの「ラギオール」のステーキナイフです。









11


パンのお変わりもいただいて・・・。









12


私は赤の柄(え)のラギオールのナイフを選びました。
今年の私のラッキーカラーは「赤」なのです。



友人は、ピンクとブルーを選びました。









13t


肉料理



ゆっくり火を通した仔牛のフィレ肉
オリーブオイルで軽くしたジュー。









14


デザート。



ふわふわ小豆クリームと赤果実
バニラアイスクリーム添え。









15


可愛い小菓子。



「ねぇ~、写真まだ~? 早く食べたいよ~」って言っています。









16t


珈琲&紅茶。









17


ルビーの宝石のような小菓子でした。
お口に入れたら、ハッピーになれそうな・・・。









18


なんば高島屋の「ダイニングメゾン」は、有名なお店でも
とてもリーズナブルなお値段で食べられるので、人気があります。



久しぶりのなんば。 最近は、地元で食べることが多いのですよ。
なんばも梅田も、ちょっと遠くなりました。 これって、年かも?(笑) 












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春告花2

2012年03月18日 | 写真
Ume1


今日のフォト。 天神橋筋商店街。(大阪市北区)
南北2.6キロメートル、600店舗の日本一長い商店街。



この商店街を通って、大阪天満宮へ行く。









                 









Ume2


大阪天満宮で、梅の花の撮影にトライしてきました。
先日、大阪城公園で撮った梅が、あまりにもイマイチだったので。



毎年、梅の花を撮る時、難しいな~って、思います。
今回も、試行錯誤しながら、撮ってきました。









Ume3t


横恋慕



境内では、美しい枝垂れ梅が満開でした。









Ume4


Smile for you



満面の笑みを浮かべているように思いました。
私たちも、こんな風に笑っていましょう。









Ume5


花霞



夢か現実か・・・ 春霞の中に、キミがいた。









Ume6


燃える想い



境内の屋根にかかる、真っ赤な梅の花が、印象的でした。









Ume7


ガラス細工のように



キミのハートは、まるでガラス細工のように壊れやすい。









Ume8


桃色吐息



こんな題名の歌があったっけ。









Ume9t


はらはらと。。。



東風(こち)吹かば 匂ひをこせよ 梅の花 主なしとて 春な忘れそ









Ume10


ひそひそ話



ナイショのお話、何でしょね?









Ume11t






1本の木に咲く花たちの絆。
この梅は、美しい源平梅だった。









Ume12


がんばれ ニッポン



エイエイ オー! ファイト!









Ume13


夢の途中



まだ眠りから覚めない・・・。 春眠暁を覚えず。









Ume14


毎月25日は天神さまの縁日で、この天神橋筋商店街でも
「天神市」を行っているようです。









Ume15


この界隈の道路、足元を見れば、梅のマークがありました。
梅が満開になり、梅が終わると、桜便りが届く。



春爛漫。 早く暖かい春が来るといいですね。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪堺電車 (大和川にて17)

2012年03月17日 | 阪堺電車(大和川)
120317y1t


今日のフォト。 阪堺電車・神ノ木駅。
チンチン電車が、夕陽をあびて、走行する。(朝陽ではなくて・笑)









                 









120317y2


3月14日(水) 午前5時02分11秒。 大和橋から見た大和川全景。



3月14日の最低気温 0.8度。  日の出 6時10分。
この日は、気温が低かったので、風速5メートルの風が、やけに冷たかった。









120317y3


午前5時05分41秒。



西側の風景も、ライトの写り込みが、きれいです。









120317y4


午前5時20分03秒。



白いラインは、南海電車が通過。









120317y5t


午前5時27分50秒。



1番電車が通過。 乗客は、ゼロ。









120317y6


午前5時31分59秒。



大和川右岸を 車が走行する。









120317y7


午前5時36分08秒。



2番電車が通過せぬ間に、東の空が、茜色に染まり始めた。
ああ・・・もうそんなに長い間、ここで写真を撮れないだろう。



ちなみに、4月13日の日の出と、1番電車(始発電車)通過の時間帯が同じとなり
大和川での「朝陽と阪堺電車」の撮影も、あと1ヶ月となる。









120317y8


午前5時44分47秒。



ようやく2番電車が来た。
下り電車が、二上山辺りを通過。 乗客は、ゼロ。









120317y9


午前5時55分04秒。



下り電車が通過。 やっと乗客乗車。









120317y10tt


午前6時06分23秒。



美しい朝焼け。
その日のうちで、最も美しい光景になる時間帯が、一瞬だけある。



その時、美しいまま・・・、生き写しのように撮れる露出も
すっかり熟知してしまった。









120317y11t


午前6時07分40秒。



阪堺電車よりも、川面の美しいグラデーションを重視して撮ってみた。









120317y12t


午前6時17分43秒。  ご来光。









120317y13


午前6時20分41秒。



まだ電車が来ない。 次の電車は、絶対に決めなきゃ!!



この場所から河川敷の上に上がり、後方にどんどん走って行き
太陽を鉄橋の上に置いて、スタンバイする。  早く行かなきゃ。









120317y14


午前6時23分00秒。



毎度お馴染みのアングル、けれど1枚として同じではないアングル。
そして毎度感動して、毎度陶酔して、毎度元気をもらう。









120317y15


午前6時34分41秒。



前夜の更待月(ふけまちづき)が、まだ南の空にいた。
大阪の月の入りは、午前9時6分。 ちなみにこの月の月の出は23時47分だった。









120317y16


大和川左岸。 この立札の下の河川敷で、私は写真を撮っています。









120317y17


午前6時43分30秒。



ラストチャンス。 運よく来た、モ161形162号。
このオールドファッションに、体中が痺れる。 昭和3年製造、日本最古の現役車両。









                 









120317y18


3月16日(金) 午前4時58分43秒。 大和橋から見た大和川全景。
午前4時台での撮影は初めて。



昨年の11月3日から、夜明けの大和川で写真を撮り始めて、この日で40回目です。



3月16日の最低気温 2.6度。   日の出 6時7分。









120317y19


午前5時26分07秒。 まもなく下り電車が来る。



1番電車通過まで、30分もあるのに、どうしてこんなに早く来るのかって?



それは大和橋の上で、シュミレーションしながら、気持ちを高めてゆくからです。
写真は、カメラが撮るのではなく、カメラを操作する人間の心が撮るもの。









120317y20t


午前5時28分54秒。



1番電車が通過。 乗客、ゼロ。
もう1番電車から撮らなければ、暗闇の中では撮れない。









120317y21


午前5時30分16秒。



前夜(15日)の下弦の月が、まだ南の空で輝いていた。









120317y22


午前5時33分02秒。



2番電車が来るのを待ちかねる。









120317y23


午前5時36分49秒。



大和川全景。 夜が少しずつ明けてくる。









120317y24


午前5時39分12秒。



今度は、空が少しずつ赤みがかってきた。









120317y25t


午前5時45分47秒。



待ちかねていた2番電車(浜寺駅前行き)が、通過。 乗客ゼロ。
2番電車は、もう真っ暗な中では、撮れません。









120317y26


午前5時48分34秒。



大和橋から見た大和川全景。
雨が降らないから、水量が少なく、中洲が広くなった。



時間は、待ってくれない。 3分経てば、明るさが変化する。
変な雲が下の方にあるので、ご来光を心配する。









120317y27


午前6時05分51秒。



左岸の河川敷へ下りてゆく。 美しい朝焼けに、感動する。









120317y28


午前6時08分33秒。



美しい朝焼けの中を 岡崎屋質店の下り電車が通過する。
6時を過ぎると、河川敷をウオーキングする人たちが増えてくる。









120317y29


午前6時11分02秒。



ご来光が待たれる。 
少しでも早くご来光が見たくて、左岸の堤防の上に立った。









120317y30


午前6時13分58秒。 ご来光。



左岸の堤防の上から、ご来光を拝む。









120317y31t


午前6時16分25秒。



いつものおじさん、ワンちゃんのお散歩。
朝焼けの光が、水面を照らす。









120317y32


午前6時20分16秒。



これが、上り電車の1番電車です。









120317y33


午前6時23分59秒。



下り電車が通過。
美しいシルエットに、毎度感動して、もうクレージー。(笑)









120317y34


午前6時37分37秒。



自転車で走っているのは、大和川の河川敷の ごみの掃除をしてくれているおじさん。
40回も大和川に通っていると、常連さんとは親しくなる。



「おはようございます。 おじさん、ご苦労さん」・・・私。
「昨日(きのう)、来てはれへんかったな~」・・・おじさん。
「せやねん、家を出たのに、途中で時雨れてきて、帰ったんやねん」・・・私。



「今日は、ええのん、撮れたかぁ~?」・・・おじさん。
「うん、撮れたよ~。 あと1本撮ったら、帰ります~」・・・私。









120317y35


午前6時44分44秒。



モ161形 166号 緑の雲電車。
丸みを帯びたボディ。 オデコの尾灯がカッコいい。



さあ、帰ろう。
太陽はどんどん高くなって、電車とコラボさせられない。









120317y36t


夕刻の神ノ木駅。



来た!









120317y37


並んだ!









120317y38t


行った!



チンチン電車には、いつもドラマがある。
この街を愛して、この電車を愛して、私はここで生きている。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする