昨日は、今年最高の猛暑を記録した中、次世代ワールドホビーフェアというイベントの為に幕張メッセまで行って来ました。
実は、この歳になって幕張メッセに行くのは初めて。出来るだけ人ごみには行きたくない私の気持ちとは裏腹に、MY娘。の付き合いで行くことになってしまった。
ゲームソフトとかアニメキャラなどのイベントのようなのだが、何が楽しくて行くのか私には理解できない。MY娘。もよくこんなイベントに行く気になったとは思ったのですが、目指すは探偵コナンのグッズの購入だけが目的らしい。
炎天の下並ぶこと40分、メチャクチャに日焼け、さらに屋根下に並ぶこと1時間、もうウンザリよ。根っから短気の私は、限定品バスコレの購入以外に並ぶなんてことは無いんですよね。
目的のものが売り切れらしく、がっかりのMY娘。も、それ以外に買うことの出来ないモノを買えたので、それなりに満足できたらしい。

会場に10時前に着いたものの、ちょこっと買い物をしただけで、もう12時を回ってしまった。駅前でラーメンを食べ、駅前ロータリーで休憩。
しかし、MY娘。よ、これで帰れると思うなよ。パパだって楽しみたいんだ。付き合ってもらうぞ。
ということで、駅前でバス見学。そして、帰りながらの京葉線の撮影。

平成20年7月12日 京葉線 海浜幕張駅 上りホーム下り方
日中の京葉線は運転本数が少なく、201系を狙うにも来てくれない。ホームを上がって来る時に1本逃してしまったのが惜しい。

平成20年7月12日 京葉線 南船橋駅 上りホーム下り方
この駅は、上り列車が非常に良い感じの構図となる。工夫すれば10両編成が画面にキレイに収まる。しかし、如何せん待ち時間の割りに列車が来ない。
結局、下りの201系3本とすれ違うなど最悪のシチュエーション。しかもメチャクチャ暑いので、体調を考えると粘るのも危険なので、この日は撮影を断念、帰途につきました。
寝不足で出掛けたパパは、行きも帰りも小一時間の武蔵野線の中で即死状態だったとさ。
家に着いた私。女房に宣言をした・・・もう2度と行かんぞ!
バス篇はまた後ほど。
鉄道ブログランキング
実は、この歳になって幕張メッセに行くのは初めて。出来るだけ人ごみには行きたくない私の気持ちとは裏腹に、MY娘。の付き合いで行くことになってしまった。
ゲームソフトとかアニメキャラなどのイベントのようなのだが、何が楽しくて行くのか私には理解できない。MY娘。もよくこんなイベントに行く気になったとは思ったのですが、目指すは探偵コナンのグッズの購入だけが目的らしい。
炎天の下並ぶこと40分、メチャクチャに日焼け、さらに屋根下に並ぶこと1時間、もうウンザリよ。根っから短気の私は、限定品バスコレの購入以外に並ぶなんてことは無いんですよね。
目的のものが売り切れらしく、がっかりのMY娘。も、それ以外に買うことの出来ないモノを買えたので、それなりに満足できたらしい。

会場に10時前に着いたものの、ちょこっと買い物をしただけで、もう12時を回ってしまった。駅前でラーメンを食べ、駅前ロータリーで休憩。
しかし、MY娘。よ、これで帰れると思うなよ。パパだって楽しみたいんだ。付き合ってもらうぞ。
ということで、駅前でバス見学。そして、帰りながらの京葉線の撮影。

平成20年7月12日 京葉線 海浜幕張駅 上りホーム下り方
日中の京葉線は運転本数が少なく、201系を狙うにも来てくれない。ホームを上がって来る時に1本逃してしまったのが惜しい。

平成20年7月12日 京葉線 南船橋駅 上りホーム下り方
この駅は、上り列車が非常に良い感じの構図となる。工夫すれば10両編成が画面にキレイに収まる。しかし、如何せん待ち時間の割りに列車が来ない。
結局、下りの201系3本とすれ違うなど最悪のシチュエーション。しかもメチャクチャ暑いので、体調を考えると粘るのも危険なので、この日は撮影を断念、帰途につきました。
寝不足で出掛けたパパは、行きも帰りも小一時間の武蔵野線の中で即死状態だったとさ。
家に着いた私。女房に宣言をした・・・もう2度と行かんぞ!
バス篇はまた後ほど。
鉄道ブログランキング