こんばんわ。
時間が空いてしまいましたが、土曜日の午後編です。
こだまさんや掲示板の目撃情報から、この日の午後は原色いぱ~いの状況になると分かっていましたので、とにかく逃さないように頑張って撮影に行ってまいりました。
それがまた大変な偏りと言うか・・・。
※撮影は、平成24年5月19日です。

183・9系 H102 9584M 集約臨
マークしていませんでしたが、現着したらいきなり見えました。
ポジションに着く前でしたので、ちょっと慌てちゃいましたね。

EF641012牽引 2082レ
原色第1弾!

EF510-509牽引 安中貨物
ついでの撮影でしたが、なんと銀ガマの登場でした。もちろんノーマークです。

183・9系 H101 9835M &特急「草津32号」
いつもの貨物ポジションに着くと、なんとまた183系が・・・後からは「草津」が来るし、何処で切ったら良いのかパニック状態。もう2秒くらい我慢すればぴったりの構図だったんですけど。残念です。

183系 9537M 団体
その7分後にまたも183系の登場。一体どうしたことか。

EF641019牽引 3071レ
原色第2弾!

EF641041 2073レ
そして原色第3弾。
最初のH102編成から45分の間に、64原色3本、183・9系3本。凄過ぎです。

EH500-74牽引 3057レ
しばし時間を置いて最後のカマ。レアガマってわけじゃないけど、目出度く初ゲットの74号機。
いやはや、こんな効率の良い日は珍しいです。天気にも恵まれたし、満足、満足。

にほんブログ村
時間が空いてしまいましたが、土曜日の午後編です。
こだまさんや掲示板の目撃情報から、この日の午後は原色いぱ~いの状況になると分かっていましたので、とにかく逃さないように頑張って撮影に行ってまいりました。
それがまた大変な偏りと言うか・・・。
※撮影は、平成24年5月19日です。

183・9系 H102 9584M 集約臨
マークしていませんでしたが、現着したらいきなり見えました。
ポジションに着く前でしたので、ちょっと慌てちゃいましたね。

EF641012牽引 2082レ
原色第1弾!

EF510-509牽引 安中貨物
ついでの撮影でしたが、なんと銀ガマの登場でした。もちろんノーマークです。

183・9系 H101 9835M &特急「草津32号」
いつもの貨物ポジションに着くと、なんとまた183系が・・・後からは「草津」が来るし、何処で切ったら良いのかパニック状態。もう2秒くらい我慢すればぴったりの構図だったんですけど。残念です。

183系 9537M 団体
その7分後にまたも183系の登場。一体どうしたことか。

EF641019牽引 3071レ
原色第2弾!

EF641041 2073レ
そして原色第3弾。
最初のH102編成から45分の間に、64原色3本、183・9系3本。凄過ぎです。

EH500-74牽引 3057レ
しばし時間を置いて最後のカマ。レアガマってわけじゃないけど、目出度く初ゲットの74号機。
いやはや、こんな効率の良い日は珍しいです。天気にも恵まれたし、満足、満足。

にほんブログ村