予想通り、ヘロヘロで帰ってきた
こういう時は、あんまり食べられないから
汁っ気があって熱くて栄養価が高く消化の良いもん
オット1人用の、小鍋だて.............
なんの変哲もない、いつもの「具だくさん湯豆腐」だけど
【本枯れ】鰹節を、通常の3倍つかって
昆布は【羅臼】をだしてきて..........
上等の【椎茸】を、自分で半生干しにしたのを
軸も捨てずに「出汁」に利用して..........
新潟の【日本酒】もケチらず大量にドボドボと
すんごく上等の「美味しい汁」に仕立てた
そこに................
◆木綿豆腐
◆えのき・生干し椎茸
◆人参(出汁をひきながら一緒に煮た)
◆根深ねぎ
◆ねぎ・しょうが・醤油
半分くらいしか食べないだろ~なぁと思ったので
「汁ものんで、美味しいからのんで」とシツコク薦めといた
あとは肉料理が少し..........
デザートは福島のおっきな梨(ものすごく美味しくてビックリ)
焼酎のウーロン割り、アメトークで激笑い
鼾が遠くから聞こえてきます