今日のメインは.....【ねこまんま】です
お弁当作りの一番最後に、かつぶし削り器をだしてきて
「本枯れ」をシャクシャク削って、お醤油まぶして、ご飯にのっける
たまらん
◆卵焼き(味の母)
◆モロッコインゲンの胡麻和え(甘くない)
◆塩鮭(トラウト)
◆きゃらぶき・大葉
◆梅干し
◆即席みそしる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近、「深夜食堂」を読み返してるんで、つい「深夜メニュー」になっちゃう
オニオンリングとか、ねこまんまとか、焼きソバ目玉焼きのっけとか
このへんには「赤いウインナー」が売ってないので、お取り寄せしようか迷う
だけど「冷凍」だから送料がかかる.......なんだかな~、でも食べたいなぁ
調べて知ったのだけど、あの「鎌倉ハム」にも「赤いウインナー」があった
でも、たぶん味は豪華すぎてアタシの食べたいのじゃないと思う
チープな魚ニソ系じゃないとねぇ
あ~食べたいよう
【ねこまんま】......ドラマの中のセリフにも出てきてたけど
東日本は「かつぶし」で、西日本は「味噌汁」だって言ってた
本当なんだろうか?
ちなみにアタシは北海道ですが、ずっと「味噌汁がけ」だと思ってた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夏還りしたかと思ったら、とうとう北風が吹きだした
今朝はいきなり晩秋の雰囲気..........空がモネの雲