きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

残りもんカレーライス

2011-10-27 | 汁・シチュー・スープ

今夜は何っしよっかな~と、夕方、冷蔵庫をガサゴソしたら
【選択の余地】がないって事がわかった....................

「カレーライス」しかなかった


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

焦がしミートソース(残りを冷凍保存)

◆玉葱・人参
◆モロッコインゲン(茹で)

◆おろし生姜(た~っぷり)

◆牛肉(霜降りシャブ肉が少し)
◆少量の油
◆水

・軽く炒めてから、冷凍のミートソースと水を加える
・蓋をして......しばらく煮る..................

◆カレールウ(ザカリー・辛口)

・少しづつ足しながら煮こむ
・水も足しながら調節する


オットの晩酌が一段落ついて食べたがるまで
お水を足しつつ(濃い味にしたくなくて)

1時半くらい弱火で煮こんでました

仕上げは.............................

◆固ゆでインゲン
◆カレーパウダー・塩

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いつもの事だけど.........................
【残りもん】で拵えたカレーは「モノスゴク」美味しい

今回は、トマトが効いた味でコクがあった

2人で食べて、「わっ、これ美味しいねぇ」と驚きあった


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




オットが玄関を開けて開口一番

「カレーだ♪カレーだ♪」

子供かっ


なんでも

換気扇から我が家の匂いは近所にバラ撒かれ

帰宅してきたオットには

瞬時に「今夜の献立」がバレる


「カレーなんて他のお宅でも拵えるじゃない?」

と言ったら

オット曰く「うちの匂いは違う」ってさ

本当かいな



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカの醤油塩辛

2011-10-27 | もつもの

最近は、塩で漬ける「塩辛」よりも..............
こちらの【醤油しおから】のほうをよく拵えます

塩より減塩にしても同じように持つし
旨味が濃く、生臭みも緩和されて食べやすい

朝食では、タラコ以外の「生臭もの」は食べないオットだけど
【醤油しおから】は、嫌がらずに「ごはんのお供」で食べてくれます

お醤油を使いすぎても、不思議と「塩辛く」ならないので
塩で拵えるより、気楽で簡単でもあります


◆新鮮なするめイカ(青森)

 ・今回は「酢いか」の残りの「ゲソ・エンペラ」を使う
 ・カットせず、そのまんまで..................

◆ごろ(肝)

 ・破らないように.......

◆醤油


※まずは醤油で「下漬け」します、この醤油は捨ててしまうので
 なるべく少量にしたく、なので密封袋の中で漬けこんでます

※1日~3日ほど、冷蔵庫の中で「下漬け」する

※笊にあげ、醤油汁は捨ててしまう

※適当にカットし、ごろはしごいて塗す
※醤油・塩・タカノツメなどを混ぜる

※混ぜながら、さらに漬けこむ


すぐ食べられますが、下漬けから3日以上経ったほうが美味しい

ビールのアテにも最高です(痛風が怖い)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今朝はグッと冷え込んでいます
昨日は「木枯らし1号」が吹いたとか

たまらず温風機を足元に置いていますが
ダメだよね、電力の無駄づかいです

今年は節電の影響か、室内着のCMが多いですね
軽いダウンジャケとか、フリースの重ね着とか

うちの暖房は、ほとんど「灯油」に頼っているけど
中途半端な時期は、やっぱりエアコンや温風機も使っちゃう

今時期なんか特に..............

これではダメだと思って、衣類の「ガサ入れ」をしました
ボックスに仕舞いっぱなしだったのを、ひっくり返してみた

出てくる出てくる、厚手のカーディガンとかセーター類が........
........次々と洗濯をしたり手入れをして、ただいまスタンバイ中です

冬も節電がんばろ~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝餉・・・からあげ・揚げポテト

2011-10-27 | 朝ごはん・昼ごはん

昨夜の残りものだけど........

鶏の唐揚げを1つだけ温めなおし
サッと揚げて、ふたつに切って

ついでに、茹でジャガも半分だけ素揚げする

あとはいつもの「納豆ごはん」に
玉葱とモロッコ隠元のお味噌汁と
キャベツの漬物と小梅干しと

........きれいに完食してました、気分が非常に良い。



本日のお弁当は休みです(日帰り出張のため)

日帰り出張で思い出した...............

オットが先日の日帰り出張のおり
乗換駅のホーム(錦糸町?)で撮った携帯画像



前の晩、肉眼で見ないうちに完成しちゃったじゃないか~と愚痴ったから(笑)

翌日の朝.....千葉方面へ行くついでに撮ってメールしてくれた
してくれたのは有難いが.......なんか逆撫でされるわ(笑)

1キロちょっと離れてるはずダケド.....それでもこんなに大きい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする