マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

つるまる饂飩のぶっかけうどん

2012年11月08日 06時44分35秒 | 食事が主な周辺をお散歩
風の祈祷取材の時間は昼を挟む。

月瀬を経て西波多、嵩に向かうまでは時間がある。

ここであれば針テラスが近い。

4月8日以来になったつるまる饂飩。

この日はぶっかけうどんを頼んだ。

盛夏なら冷盛りを頼むのが一般的だが、汗をかきながら食べるのもよかろうと暑盛りにした。

この日はふんぱつして野菜のかき揚げ一品も追加した。

欲しかったのはタマネギのかき揚げ(100円)だったのだが、「無い」という。

仕方なくこれにしたが驚くほどのぶ厚さ。

一体何センチあるんだろうか。

一口では当然ながら入らない。

実に巨大なかき揚げである。

(H24. 8.28 SB932SH撮影)