2ZR ロータス用スポーツマフラー
ロータス横浜/DESTINOさんの
熱意溢れるリクエストに応えるべく
かなりチャレンジングな展開計画にて
解決すべき要求項目を鋭意奮闘中です。
最優先課題、加速騒音認定の保安基準適合品
NAエンジンとは異なるイートン製スーパーチャージャー
非常に厳しい排気温度とその排圧
マフラー本体の耐久性確保は重要な部分です。
純正マフラーサウンドはかなりアグレッシブで
そもそも現状で保安基準を満たしているのかは
少しばかり疑問です。
懸案事項のテールデザイン
様々な意見とご要望等々
喧々諤々のディスカッションを経て
デザインの為のデザインよりも
ロータス本来のシンプルでレーシーな
デザインに落ち着きそうです。
これはLOTUS MF-01のスラッシュWテール
今少し太目のパイピングになると思いますが
スラッシュカットのWピースにて
製作する方向です。
又、今回の加速騒音認定については
これまでの非認証車ではなく後付けマフラー
向け認定取得で進める予定です。
NAエンジンの乾いた高音、トランペットに対して
硬質で野武士を思わせる
歯切れの良いバリトンサックス
ブリティッシュライトウェイトスポーツ
を満喫していただけると思います。
<2ZZ LOTUS MF-07>
そして・・・
究極のハイエンドスペックともいえる
超軽量&インコネルハイブリッド仕様の
リクエストも頂いているので
現在、部材手配含めて検討中です。
mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp
Mobile 080-6689-9950
インコネル仕様楽しみにお待ちしております。