FIAT500&ABARTH500が誕生した当時
ホイールに関してはマイナーなPCD98の高性能鍛造ホイールが
なかったのが商品企画のきっかけにて
MT-DRACOオリジナルホイール処女作となった
RS209A&B 17インチ鍛造ホイールを製作。
嬉しい事にここ最近は様々なバリエーションがマーケットに
エントリーしてますね。
そんな数あるABARTH&FIAT500用鍛造ホイールの中で
超軽量・高強度・高剛性のトータルバランスにおいて
究極の選択肢ともいえるのが RS209A1 WYVERN
16インチ裂開鍛造ホイール。
コマーシャルベースの商品企画では追い求めることが不可能な
レベルにて軽減肉抜き加工。
窒素100%充填を考慮した対向ツィンバルブ。
半径方向負荷テストはJWL基準50万回転に対して他社ホイール
では例のない400%(200万回転)試験をパス。
そして何よりも60年代アバルトレーシング直系の4本スポークデザイン。
アルミ合金無垢の質感をアピールするクリア塗装を選ぶのか・・・
オーナー様のより洗練されたカラーコーディネーションを表現するのか・・・
中々悩ましい所です。
私自身、これまではホイールのカラーに関しては渋めの
ブラックやガンメタリックをチョイスしてましたが・・・
ここ最近はイタリアンカ―だからこそチャレンジ出来る
カラーコーディネーションが通好みと思います。
ホイール選択と同時にエクステリアデザイン等の
カスタマイズに関しましてもビ・スポークにて
様々なご提案をしております。
mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp
Mobile 080-6689-9950
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます