紅(くれない)醤油ラーメンをメンマ増しで(650+100=750円)スープがおっとりしている。懐かしい味だ。麺は太麺にしたが、滑らかで嫌味がない。太い麺は関西では珍しく美味しいが、できればもっと腰と縮れが欲しい。メンマは太いがお味は普通。チャーシューはバラ肉ロールで柔らかく旨味がある絶品だ。青葱が筒切りに近くスープに馴染まないのは難点で小口切りか斜切りが良い。胡椒も良いし、輪切りの唐辛子も合う。十数年前、横浜のセンター北まで「くじら軒」まで足を伸ばしたとき、洗練された懐かしい味に驚いたのを思い出した。濃い醤油も有名なようだが、紅醤油でもスープはちょっと塩っぱいと感じる。もっと薄くてもスープの味が楽しめるだろう。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
次は金醤油のチャーシュー、麺大目にしよう<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>