都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

ストライク軒(大阪 天六):つけめん は荻窪丸長のオマージュで夏にたまらない

2017-08-20 02:59:12 | 食べ歩き

 ひさびさにストライク軒、開店時にアッシーさんとお会いし、立ち話。今回のつけめんは荻窪丸長のオマージュと聞き、暑い夏に塩っぱく辛いのは良いなとこれに。今後の和泉町大勝軒やら、新大久保のめときと理工学部やら、西荻のはつねのタンメンやら、真好味と むらめん やらでちょっと盛りあがる。

つけめんのメンマと肉増し(1,180円)、麺は平打ちの縮れ麺で多加水、腰はいまひとつだがなめらか。メンマとチャーシューは驚く柔らかさ。つけ汁は塩っぱめで醤油が濃く、胡椒の風味が荻窪丸長風。楽しめるが、さらに酢と胡椒を足すとさらに良い。麺の量は大目でどうにか食べきった。懐かしいお味だ。

 つけ汁はポットのスープを渡され自分で割れる。これはおいしい。帰りは天五商店街をぶらぶらして梅田まで。陽射しがきつい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする