撞木図子の露地に入った、蕎麦とうどん、丼の名店。11時半に荊妻と入る。ごぼう天蕎麦(750円)を共に。
蕎麦は腰がしっかり、うまい。ごぼう天は揚げたての10cm程が8本、衣も牛蒡の歯ごたえも良い。三つ葉の繊切りがお供で香りが高い。
感心したのは、醤油が強めで甘目の汁に出汁が濃い。とても温まり汁を飲み干した。
どこかのお味に似ていると想い出すと、銀座の泰明庵だ。店屋のお味がするお蕎麦でなんとも力がある。
また、人気の豚か鶏のかつ皿(かつ玉)定食は千円超程で小鉢と小蕎麦かうどんでお腹一杯になる。丼にも小さい蕎麦かうどんが+200円で付き、お昼時の人気者