みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

怪物の島その2

2007-11-12 | おきにいり


サンタ・マリア・アスンタ教会は、教会の原点とも言える雰囲気をたたえ、ビザンツ伝統のモザイクも、ヴェネチア本島のサン・マルコ教会より、一層「純正」なものです

この教会の片隅に、小さな大理石の洗礼盤があります。明確な年代は不明のようですが、9世紀から12世紀の間に作られたものと見られ、正真正銘のロマネスク。ここに彫られている可愛い「怪物」たちは、ロマネスクに特徴的なものです。日本の神社仏閣でも踏んづけられた鬼などが登場し、なんとも「愛くるしい」姿です

当時の人たちにとっても、愉快で滑稽なものだったのでしょうか。
それとも、恐ろしく、おどろおどろしい存在だったのでしょうか