みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

西洋版首提灯

2007-11-24 | ぴんぼけ


落語の「首提灯」は、荒唐無稽なブラックユーモア。西洋版首提灯は、もっと真面目なお話です

古代ローマ帝国後半のキリスト教徒迫害時代には、多くの信者が殉教しました

フェリックスとレグラの兄妹も迫害を逃れチューリヒへ辿り着きましたが、追っ手に捕らえられ斬首されました。二人の身体は切り落とされた自分の頭を持って坂を登り、埋葬して欲しい場所で初めて倒れたといわれます。

その場所に立っているのがグロスミュンスターです。

建物の扉のひとつに、首を持つフェリックスとレグラのレリーフが見られます。もう一人の人物は兄妹の従者エクスペランティウスで、後年になって二人とともに描かれるようになったということです。

三人はチューリヒの守護聖人となっています

グロスミュンスターの外観は前回アップの写真をご覧ください。

チューリヒのグロスミュンスター

2007-11-24 | ぴんぼけ


人口36万人のチューリヒはスイス最大の都市であり、世界的にも重要な金融センターです。

その歴史的シンボルが旧市街のリマット河畔に立つグロスミュンスター(大ミュンスター)。

12~13世紀に建てられたロマネスク様式の教会ですが、修復や改築は現代まで続き、今は新しい壁画制作中。

ミュンスターというのはギリシャ語・ラテン語のモナステリウム(修道院)に由来する言葉で、司教の存在する教会、

重要な教会を意味します。イギリスでは、同じ語源からミンスターという言葉になりました(例:ウエストミンスター)。