カナル・グランデ(直訳すると大水路)と言うと
ヴェネチアのものが有名ですが
トリエステにも短いカナル・グランデがあります。
有明の月が残るカナル・グランデ
水面に映る建物
夕暮れ時のカナル・グランデ
1900年のカナル・グランデ(Wikipediaフリー画像)

当時はオーストリア=ハンガリー帝国の最も重要な港でした
カナル・グランデはボルゴ・テレジアーノと呼ばれる地区の中心軸とも言うべき存在。
これは、
マリア=テレジア女帝の時代、人口急増に伴って開発された市域で、
その統一的な街並みが見事です。
ボルゴ・テレジアーノ:中央部に見える水路がカナル・グランデ

トリエステ観光局のパンフからスキャンした航空写真
Wikipedia:
トリエステ
以前のトリエステ記事
どこの海?
ムッジャ
黒猫だんご