みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

味いろいろ

2012-08-11 | その他

近所の健康食品(自然食品)店の品々です。


ここら辺には便利な「だしの素」がありません。
以前、昆布の粉を見つけたので大喜びで買いましたが・・・

・・・ベッタリくっついてかたまってしまうし、出汁にはなりません

ここら辺で売ってる緑茶は不味いので長らく日本からの補給に頼っていましたが
あるとき、一番高いのを買ったら、日本人でも飲める味

名前も「天下一」

最近発見した玄米切り餅


パックの裏側


調理法には「油で膨らむまで焼いて、海苔を巻き、醤油かポン酢で食べる。スープの中に入れる(確かに日本の雑煮は餅入りスープ)、菓子としてハチミツをつけて食べる」などとあります。
まだ食べてないので、味は不明


普通のスーパーで買ったオリーブ入り豆腐


パックの裏側


豆腐は、ここら辺でもすっかり普及していますが、植物性チーズあるいはステーキといった感覚なので、色々な「実」を混ぜたバリエーションが沢山あります。そういう「実入り」は大抵両面を軽く焼いてあり、表面を燻製した豆腐もあります。
このオリーブ豆腐は、まあまあの味でした。


以前の日本食品関連記事
ヤクルトCD
エルエーユー
みそ汁とあんぱん
日本食は健康食

他にも日本食品が出てくるのですが、探すのが面倒なので省略



     


ゴマグリモナカのMichimichiさんが描かれた脱原発ニャンコの缶バッジ


必ず身に着けて歩くという方は、下をクリックして申し込み方法をご覧ください。
NO NUKES NECO project
色々な脱原発バッジがあります