みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

議事堂の馬

2012-08-23 | 旧市街

前回の続きです

民主主義の神殿たる国会議事堂の前には、荒馬と、これを抑える人の群像が並んでいます


並木の続く歩道から:左側


中央


右側


屋根を飾るクアドリガ

勝利の女神が御しています





少し接近













この群像は「自分の感情(荒馬)を抑えて、理性的に議論を進めよう」という戒めですが、全議員が、これを自覚し実行しているかどうかは不明です

追記:前回と今回のピンボケ写真に見られる街路樹が大分茶色っぽくなっています。この夏は7月前半と8月初頭、そし現在、35度前後の猛暑が続いています。ここらあたりでは昔は考えられなかった温度です。それで街路樹の一部も熱中症かもしれません。
地球温暖化を食い止めないと、アルプスの氷河も北極の氷塊もなくなってしまいます。危険な昆虫も北上しつつあります



     


ゴマグリモナカのMichimichiさんが描かれた脱原発ニャンコの缶バッジ


必ず身に着けて歩くという方は、下をクリックして申し込み方法をご覧ください。
NO NUKES NECO project
色々な脱原発バッジがあります