9/9播種の 源助大根と 耐病総太りの 発芽状況は良好ではありません
55穴中40穴しか 発芽してませんでした 70%ほどの発芽率です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e2/4a0f4af736bd3e309aebef0148e25dc7.jpg)
耐病総太りは 種が古いのもあったせいか…?
気温が 高過ぎるせいか~?
たたきつけるような にわか雨のせいか…?
とにかく 発芽しなかった穴には 再度 種を蒔きました
さらに 同じ畝の続きに 三太郎大根を 30穴分蒔いておきました
これも去年の種です
9/13播種の 春菊は よく発芽しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b2/47721bd2a89a053ce651cbe4dcd3c625.jpg)
プランターに バラ蒔きしたものです
55穴中40穴しか 発芽してませんでした 70%ほどの発芽率です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e2/4a0f4af736bd3e309aebef0148e25dc7.jpg)
耐病総太りは 種が古いのもあったせいか…?
気温が 高過ぎるせいか~?
たたきつけるような にわか雨のせいか…?
とにかく 発芽しなかった穴には 再度 種を蒔きました
さらに 同じ畝の続きに 三太郎大根を 30穴分蒔いておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/dc/30a58f52d63278c5f7e3bcdbeec788b8.jpg)
9/13播種の 春菊は よく発芽しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b2/47721bd2a89a053ce651cbe4dcd3c625.jpg)
プランターに バラ蒔きしたものです