早い時間に JAに行ったのですが お盆休みの人が多いのか 大混雑でした
私は 地元産の 梨を買いに行ったのですが ブドウも沢山並んでいたので 両方買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d6/546424c345464f307c2e16421005c5e0.jpg)
梨は幸水 甘みの強い品種で 大好きです
ブドウは 藤稔という種類 で 見事な 大粒です
藤稔(ふじみのり)は 神奈川県藤沢市で生成されたブドウだそうです
甘みは いまひとつ…でしたが とにかく大きな粒で 大変立派です
市内でも こんな立派な 果物ができるようになったのですね~!
野菜だけでなく 果物も できるだけ 市内産を買うように 心掛けています
トウモロコシも買いたかったのですが もう市内産のトウモロコシは 終わりみたいでした
蒸し暑くて 夕方の畑仕事も 気が重かったのですが 何もしないと 運動不足
1時間ほどでしたが ブロッコリー畝に 堆肥を入れて 耕しました
堆肥は 少し足りない感じでした 買ってこなくちゃなりません
暑くて 夕飯を作るのが嫌だな~ という気分でした
夫が得意な 唯一の料理 チャーハンを 作ってくれました
中には 畑のピーマンを たっぷり入れて ヘルシーチャーハンにしました
野菜を切ったのは 私です 火を使うのが 嫌なんです…
あとは カボチャを 電子レンジにかけただけ
最近 これが多いんです 料理とは 言えませんがね(笑)
カボチャが良ければ これが一番美味しい!
大きいカボチャ 8分の1で 電子レンジ 4分半でOKでした
少し 水をふってから ラップしたら 皮もやわらかくて 塩とオリーブ油で美味しく食べました
ビールと ノンアルコールビールと 水は 夫が 買ってくる役目ですが
ネットスーパーで買うと 玄関まで 持ってきてくれるから
自分で 車で 買いに行くより 楽だよ~と 教えてあげました
最近は ビールは イオンが安いと 夫は言ってます
私は ビールの値段のことは 知りませ~ん(笑)
私は 地元産の 梨を買いに行ったのですが ブドウも沢山並んでいたので 両方買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d6/546424c345464f307c2e16421005c5e0.jpg)
梨は幸水 甘みの強い品種で 大好きです
ブドウは 藤稔という種類 で 見事な 大粒です
藤稔(ふじみのり)は 神奈川県藤沢市で生成されたブドウだそうです
甘みは いまひとつ…でしたが とにかく大きな粒で 大変立派です
市内でも こんな立派な 果物ができるようになったのですね~!
野菜だけでなく 果物も できるだけ 市内産を買うように 心掛けています
トウモロコシも買いたかったのですが もう市内産のトウモロコシは 終わりみたいでした
蒸し暑くて 夕方の畑仕事も 気が重かったのですが 何もしないと 運動不足
1時間ほどでしたが ブロッコリー畝に 堆肥を入れて 耕しました
堆肥は 少し足りない感じでした 買ってこなくちゃなりません
暑くて 夕飯を作るのが嫌だな~ という気分でした
夫が得意な 唯一の料理 チャーハンを 作ってくれました
中には 畑のピーマンを たっぷり入れて ヘルシーチャーハンにしました
野菜を切ったのは 私です 火を使うのが 嫌なんです…
あとは カボチャを 電子レンジにかけただけ
最近 これが多いんです 料理とは 言えませんがね(笑)
カボチャが良ければ これが一番美味しい!
大きいカボチャ 8分の1で 電子レンジ 4分半でOKでした
少し 水をふってから ラップしたら 皮もやわらかくて 塩とオリーブ油で美味しく食べました
ビールと ノンアルコールビールと 水は 夫が 買ってくる役目ですが
ネットスーパーで買うと 玄関まで 持ってきてくれるから
自分で 車で 買いに行くより 楽だよ~と 教えてあげました
最近は ビールは イオンが安いと 夫は言ってます
私は ビールの値段のことは 知りませ~ん(笑)