goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

長ネギの土寄せ・追肥

2015-08-15 | ネギ類
今日の 夕方の作業は 長ネギの土寄せと追肥 をしました    
雨が降って いくらか 土がやわらかくなっていたので チャンスでした

肥料の箱を見たら 草木灰が あったので 里芋の畝横に 追肥してみました
草木灰って カリ肥料なんですよね   
根肥えには カリ肥料って 習ったのを 覚えてます

ただ 今頃 追肥してもよいのかどうか~? 
里芋のことは さっぱり 分かってません


そうそう 今日のメインの作業は ブロッコリー畝を 完成させることでした
堆肥が足りないので JAに買いに行ったのでした

そうしたら もう 茎ブロッコリーの苗を 売っていました
買おうかな~と 思ったのですが 畝が完成してないので やめておきました

例年は 7月に種を蒔いて 自分で苗を作っていましたが 今年は 苗を買うことにしました
今年は 茎ブロッコリーと 普通のブロッコリーとの 両方を作ろうと思ったからです




畝は 堆肥を追加して 肥料も入れて 完成しました
マルチをするかどうか 迷っています
この時期 黒マルチでは 熱くなってしまうと テレビでは言ってました

 ネット画像

シルバーマルチなら 大丈夫かな~?
でも シルバーマルチは 去年 使い切ってしまったような~?
どうしましょう~???