昨日は ナスが 18個も採れました (写真の他に あと1個採れたので)
どれも 色艶良く 形も すらりとしていて 美味しそうです

7個を 夕飯のおかずに使って 11個は 4泊5日で帰る孫の お土産にしました
8月は 法事が2つでその間に 孫を預かり 大変疲れましたが
全てが 無事終了し ホッとしています
娘は ナスをフライパンで焼く時 最初は 油を引かないで 焼き終わりに 油をたらす程度にするそうです
そうすれば 油の使用量が 少なくて済むので 多少ヘルシーになりますね

まぁ 油をたっぷり使えば もっと美味しいのでしょうが… 我慢我慢です
私は 酢しょう油と おろし生姜で食べましたが 孫は 醤油をたらして 2個分くらいペロリと食べました
法事も済み 孫も帰ったので 今日は 都心に出ました
級友の写真展が 京橋のギャラリーで 開かれていたので 久しぶりに 出かけました
その後 4人で 食事をして これまた久しぶりに のんびり喋ってきました
ずっと 自分だけの時間が取れなかったので とってもリラックスできました
京橋なら 東京駅八重洲口から 歩きたいところですが 暑い時は 歩くのがイヤ!
地下鉄で行って 地下鉄で帰ってきたので あまり 運動にはなりませんでした
どれも 色艶良く 形も すらりとしていて 美味しそうです

7個を 夕飯のおかずに使って 11個は 4泊5日で帰る孫の お土産にしました
8月は 法事が2つでその間に 孫を預かり 大変疲れましたが
全てが 無事終了し ホッとしています
娘は ナスをフライパンで焼く時 最初は 油を引かないで 焼き終わりに 油をたらす程度にするそうです
そうすれば 油の使用量が 少なくて済むので 多少ヘルシーになりますね

まぁ 油をたっぷり使えば もっと美味しいのでしょうが… 我慢我慢です
私は 酢しょう油と おろし生姜で食べましたが 孫は 醤油をたらして 2個分くらいペロリと食べました
法事も済み 孫も帰ったので 今日は 都心に出ました
級友の写真展が 京橋のギャラリーで 開かれていたので 久しぶりに 出かけました
その後 4人で 食事をして これまた久しぶりに のんびり喋ってきました
ずっと 自分だけの時間が取れなかったので とってもリラックスできました
京橋なら 東京駅八重洲口から 歩きたいところですが 暑い時は 歩くのがイヤ!
地下鉄で行って 地下鉄で帰ってきたので あまり 運動にはなりませんでした