おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ゴーヤともやしでチンジャオロース風

2015-09-07 | 野菜
もじゃもじゃに茂った ゴーヤの葉の陰から 素晴らしい ゴーヤが採れてます
これは 30cmもありますが スッキリきれいな姿

最近 肉と炒めると 夫も ゴーヤを食べるようになったので 無駄なく活用しています
薄く切って塩でもんで 15~20分くらいおいて ギュッとしぼってから使います



今日は もやしと合わせて またまた手抜きの クックドゥで チンジャオロース風
これって ゴーヤの嫌いな人でも 大丈夫ですよ!



大きなゴーヤ1本と もやし1袋 切り落とし牛肉200gに
クックドゥの2人前用を使うと 薄味になって ちょうど良いです


最近 もやしのひげ根取りを 夫が手伝ってくれるようになりました
これは 楽です   助かります

一人でやっていると 1袋分のひげ根取りに 20分近くかかってしまいます
手伝ってもらえば 2袋でも 20分で済みます

1袋分は 洗ってから 冷蔵庫に入れておけば 明日の朝の 巣ごもり卵に 使えます
野菜が高値のときは もやしを いっぱい使います

夕方 夫が 家にいるときは もやし料理にしよう~!(笑)
コメント (2)

真っ直ぐな線路

2015-09-07 | 旅行
JR町田駅から 横浜線で 八王子に行ったとき 最前部に立って 線路を見ていました
すると 町田から 相原駅の少し前までは 真っ直ぐな線路が 続きました

どこまで まっすぐに行くんだろう~? と 興味深く 見ていました
相原駅は もう 八王子市です
ですから 八王子市に入る やや手前までは 真っ直ぐということでした

帰ってきて 地図を見ると まさしく真っ直ぐ!
だいたい 国道16号線と 並行しています


1908年(明治41年)に「横浜鉄道」という私鉄として開業したのが横浜線の始まりであり、
当時は 八王子や甲信地方で生産されていた生糸を 横浜へと運搬することを目的としていた。
その後、1917年(大正6年)に国有化された


…そうです。
その頃って 町田~相原辺りは まだ住宅などが少ない場所だったのかもしれませんね
どうも 異様に真っ直ぐな 道や線路に こだわってしまいます

タモリが 坂にこだわるみたい…?


最近 昼間の 空いた電車に乗ると 一番前で 線路を見るのが面白くて…
沿線の様子だけでなく タモリみたいに 勾配を見るのも 面白いです

全く 暇な おばあさんです…(笑)

あっそうそう 矢部駅から 相模原駅の 少し先までの 右手(東側)一帯は
先日 火事があって 話題になっていた 米軍の 広大な 相模補給廠が続いていました
 
コメント (2)

実生のヒオウギ

2015-09-07 | 
実家の庭に生えている ヒオウギのタネを 去年蒔いておきました
ヒオウギのタネは 採ってすぐに蒔かないと ダメなんだそうです
採って しばらく置いてしまうと 乾燥して 発芽しにくいそうです
そういうふうに 採ってすぐに蒔くのを 「採り蒔き」というそうです

採り蒔きしたのが ほとんど全部発芽したので そこらじゅう ヒオウギだらけ!
欲しいと言ってない人にまで 無理やりあげたりして…(笑)

実生のものは 今年は 咲かないと思っていたのですが 咲いていました


う~ん それにしても まだ 売るほど残ってます
誰か 要りませんか~?


雨ばかり降っていて 何もできません    イライラします
種まきをしたいのにな~

芽が出た大根は 日照不足で 徒長気味
困ったものです
コメント