おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

寒川神社の節分祭

2018-02-03 | 趣味
スッキリ晴れたわけでは ありませんが それほど寒くはなかったので 寒川神社の節分祭 に行ってみました
別に 信仰心が あるわけではないのですが 神社の 豆まきって テレビでしか 見たことないので…


寒川神社は 相模一之宮 で 立派な神社です
初詣の時など 大変な混雑だったそうです

神門に飾り付けられる 迎春ねぶたの 華やかな飾りが 有名らしいです



今日の 節分祭は それほど混雑していませんでしたが それでも 大勢の人が 豆まきを 待っていました





上の写真 左隅の adidasのバッグを持ち上げている人 このバッグで 豆を受け止めようというつもりなのかな~?(笑)

争って 豆を拾おうとしたりせず 皆さんお行儀よく 豆が飛んでくるのを 待っておいででした

豆と言っても バラバラの豆でなく 小さな包みの豆みたいでした

始まって 10分ほどで帰ることにしました

芸能人とか スポーツ選手などの 有名人が来たりは してないみたいでした
思ったより 地味な感じ(落ち着いた感じ)の 節分祭でした




お土産は これ ↓



このところ 寒かったので 近所のスーパーへ歩くくらいで 10,000歩ぎりぎりでしたが 今日は 15,000歩になりました




今日から 昼間は 寒くても何でも 透明ビニールを掛けて 外に出しておくことにしました



夜は 暖房のない 室内に置いてみます