おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

河津桜はまだかな~?

2018-02-05 | 
駅まで 歩く途中 大回りをして 土手道の 河津桜の 様子を見てきました

もう 蕾が 膨らんでいるのも ありました





足場が悪くて 上手く 撮れませんでしたが 気の早い花が 1輪2輪…咲いていましたよ




豆の専門店へ 小豆を買いに行きました
小豆を煮ておくと おやつになります

この店は 安くて 良い豆が あります
1kg 790円(税抜き)です  かなり 安いです

その店に 良さそうな かんぴょうがあったので 買いました




節分に 恵方巻を買いましたが 太巻き半分が 3本セットで 1300円
よい値段です!

自分で できれば いいのにな~と 思いますが… 巻きずしなんて 私には 無理…?
でも やってみようかな~ と思い始めていたのです
 
それには まず かんぴょうを煮なくちゃ…  ですが かんぴょうって まともに 煮たことはない…
よし かんぴょうを 美味しく煮ることから 始めよう!


自分で 巻きずしを 作ってみようと思ったのには もうひとつ 理由があります

恵方巻を 食べた 翌日 すごく体重が増えたんです
太巻き半分・3本を 2人で食べたのは 多すぎたのでしょうか~?

巻きずしには 寿司飯を かなり 使うのでしょうね~
自分で 作ってみれば どのくらいの量の 寿司飯を使うか 分かるだろうと 思ったのです



はてさて 巻きずしに たどりつけるのは いつのことかな~??? (笑)


今日は 栃木産のニラが 少し安くなっていたので 餃子を作りました
いつも フライパンから 皿に移すとき 失敗しちゃうんですが 今日は成功!



2皿できてしまいましたが さすがに 2人では 食べきれませんでした







コメント (4)