おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

苦土石灰は売り切れでした!

2019-04-14 | 野菜
八つ頭の畝の 苦土石灰が 足りなかったので 夕方 JAに 買いに行ったら 売り切れでした
え~っ? 苦土石灰が 売り切れなんてことが あるんですか!

みなさん 夏野菜の 準備を 始めていらっしゃるんですね
ちょっと 判断が 甘かった!

土日は JAも混むので 午後に行ったのですが 野菜もほとんどないし・・・
やっぱり 頑張って 午前中に 行かなきゃ ダメですね


午前中は 畑仕事だったので 簡単 お昼ご飯
畑のニラと 冷蔵庫の キムチと ちりめんじゃこで ニラ・キムチ炒飯



キムチが入っているので 味付け不要
新聞に出ていたのかもしれませんが 最近 気に入っていて よく作ります

里芋を植え付けました

2019-04-14 | 野菜
サトイモの 種いもは 昨年の芋を 地中に 保存してあったので それを使います
八つ頭の 種いもは 保存状態が悪くて 腐ってしまったので 近所の人から 譲ってもらいました

右上の 小さいのが 八つ頭の 種いもです
八つ頭の 種いもって 小さいので 不思議な気がします



右下の2つが 里芋の 種いも(親芋)です
左の2つも 里芋の 種いも(子芋)です

今日は 里芋だけ 植えつけました



10個 植えつけられました
種いもは まだ残っていますが 植える場所が ありません


八つ頭の 畝は できていません
株ネギの 残りを 引っ越しさせて そこを 耕して 石灰を撒きます


八つ頭は 5月の植え付けでも 大丈夫よと 近所の人から 聞いていますが
夕方から 雨が降るらしいので とりあえず 急ぎます