おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ジ~~~~~ッと鳴く虫

2019-04-25 | 
暗くなってからも 窓を開けていたら ジ~~~~ッという音が聞こえてきて
夫は 自分の耳の 耳鳴りじゃないかと 心配していました

私が外に出て その音が聞こえる所に行ってみる と門の脇の 花壇の中で 虫が鳴いているみたいでした
長い 棒を持ってきて ゴソゴソすると 音が止みますが また ジ~~~~ッと始まります

やっぱりこれは なんかの 虫でしょう
ネットで「ジーーーーッと鳴く虫」 で検索したら ありました

ケラか クビキリギス でしょうと
YouTubeで 音を聞いてみると クビキリギス のようです

まだ 夏になってないのに 鳴く虫がいるんですかね~?


夫は 耳鳴りじゃなくて良かった・・・と 笑ってました

スナックえんどう採れ始めました

2019-04-25 | 野菜
絹サヤは 朝も晩も 採れます



スナックえんどうも よく見たら もう ぷっくらしてました



今朝は 昨日 もらった蕗を煮て 畑にナスを植えてから 川崎に行きました


芝棟を見るのが 目的でしたが また 籠を 買っちゃいました



先週から 習いに行っている 「多摩のめかい」っていうのは こういう編み方の籠のことだと思います
お手本になると思って 買いました

昔っぽくて いいです~!


そうそう 民家園の建物の一つ 屋根を葺き替えたばかりみたいなのが ありました
きれいです



芝棟 また 来年 来ますね~







屋根の上のイチハツが咲いていました!

2019-04-25 | 趣味
先週 川崎の民家園に行ったら まだ 芝棟の イチハツは 咲いていませんでした
そろそろ咲いたかな~?  と また 行ってみました

咲いてましたよ~!









なんか すごく いいな~!

満足しました!



フランスにも 芝棟が 沢山あるんですって 
見てみたいけれど そんなのを見る ツアーなんてありませんよね(笑)
 
個人旅行で フランスに行くなんて 私には できません
せめて 写真でもいいから 見てみたいものです