おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

一日遅れの小豆粥

2022-01-16 | おいしいもの
今年は 小豆粥を作りたかったのですが 昨日15日は バタバタしていてできませんでした
今朝は ゆっくりできたので 数年前に作ったときと同じ 土井善晴さんのレシピで 煮てみました



土井さんのレシピは 小豆1カップに 米は0.5カップと 小豆が多いですが
その通りの分量で 煮ました
砂糖も塩も入れません   好みで 後からかけて食べるのです

ただし 砂糖を沢山入れたらだめですよね

その点 このレシピは 砂糖が入ってないので 安心して食べられます
私は 塩も砂糖もかけないで 美味しく食べました

一日遅れの 小豆粥でしたが べつに いつ食べても良いのですものね
体に良さそうなので また 作りたいです



また コロナが心配になってきたので 人の多い所へ出かけるのは やめておきます
今日は 歩ける範囲の階段を探して 階段散歩をしました



このところ iPhoneの 「上がった階数」は 20階くらいの日が多くなっています
「ただダラダラ歩いててもダメだよ。 心拍数の上がる運動しなきゃ」と
いつも 医者に言われるからです

100段くらい上がれば けっこうハーハーするから 心拍数も上がってるかな~?
20階なら 320段になる計算です



一昨日 秦野駅で見た ロマンスカー「ふじさん号」


これに乗って 御殿場に行きたいな~
べつに アウトレットに行きたいわけじゃありませんが・・・