未済試験(何らかの事情で試験を受けられなかった学生のための試験)の日。即日採点なので大学に出て行かなくてはならない。「鈴文」でランチのとんかつ定食を食べてから、電車に乗る。暑いときこそとんかつである。昼を素麺かなにかでごまかしていると、途中でばててしまうが、とんかつとか鰻重をしっかり食べておくと、そういうことがない(ただし、食後は少々眠くなりますけどね)。それにしても暑い。梅雨明け直後の一週間は暑いというが、本当に暑い。

真夏の木漏れ日(メタセコイヤ)
私の担当科目の未済試験受験者は1名。午前中に試験は終わっているので、事務所に答案を取りに行き、研究室で採点。ついでに今日が締め切りの科研費の間接経費使用計画書を作成し、PCソフトの領収証と一緒に事務所にもっていく。これにて本日の業務は終了。
教員ロビーで現代人間論系の同僚の岡部先生と雑談。岡部先生は日曜以外はほとんど毎日大学の研究室に来て仕事をされている。私とはライフスタイルがまったく違う。そのライフスタイルの背景について話をうかがい、なるほどと納得する。美術史の肥田先生とも雑談。最近の夫婦関係および母子関係(大学生の一人息子がいらっしゃるのだ)の再構築をめぐって興味深い話が聞けた。スロープを下っていたら、スロープを上がってくる英文学の水谷先生と遇ったので、しばし立ち話。高校生の娘さんが最近演劇に興味を持っているという。脚本研究がご専門のお父様としてはまんざらでもないようである。実は私の娘も演劇をやってましてねと、公演のチラシをお見せしたら、娘と行ってみようかなと言って下さった。「高校生に見せられる内容ですよね?」と聞かれたので、「はい、R15とかではありません」と答えたが、実はよく知らないのである。
これでしばらく大学へは来ない。いま使っているJRの定期券は9日で切れる。継続して購入するつもりはない。夏休み本番である。

真夏の木漏れ日(メタセコイヤ)
私の担当科目の未済試験受験者は1名。午前中に試験は終わっているので、事務所に答案を取りに行き、研究室で採点。ついでに今日が締め切りの科研費の間接経費使用計画書を作成し、PCソフトの領収証と一緒に事務所にもっていく。これにて本日の業務は終了。
教員ロビーで現代人間論系の同僚の岡部先生と雑談。岡部先生は日曜以外はほとんど毎日大学の研究室に来て仕事をされている。私とはライフスタイルがまったく違う。そのライフスタイルの背景について話をうかがい、なるほどと納得する。美術史の肥田先生とも雑談。最近の夫婦関係および母子関係(大学生の一人息子がいらっしゃるのだ)の再構築をめぐって興味深い話が聞けた。スロープを下っていたら、スロープを上がってくる英文学の水谷先生と遇ったので、しばし立ち話。高校生の娘さんが最近演劇に興味を持っているという。脚本研究がご専門のお父様としてはまんざらでもないようである。実は私の娘も演劇をやってましてねと、公演のチラシをお見せしたら、娘と行ってみようかなと言って下さった。「高校生に見せられる内容ですよね?」と聞かれたので、「はい、R15とかではありません」と答えたが、実はよく知らないのである。
これでしばらく大学へは来ない。いま使っているJRの定期券は9日で切れる。継続して購入するつもりはない。夏休み本番である。