私のクルマはAUDI TTにDSGと呼ばれるシーケンシャルMTを載せ、さらにエンジンを始め、考えられるところにはほとんど、これでもかとばかりに電子制御を投入したモデルです。
これの前に乗っておりました‘91カレラ4(タイプ964)には4年間にわたり、3万キロほどお世話になりましたが、更にその前にも同タイプのカレラ2カブリオレにも乗ることができ、空冷ポルシェの特殊な世界をまがりなりにも体験できて幸せな日々でございました。
911から930、そして964そのあとに993,996,997と進化を止めない911シリーズですが、いかんせんコンセプトは古すぎ。
エンジニアの意地まで感じさせてくれるその一貫性には敬服ですが、10年以上もそれ一筋できますと、いい加減げっぷ(爆)っつーのもホンネとしてありました。もちろん飽きやしませんが、上質な乗り味とパフォーマンスの代償として年間ざっと100マソを要求してくるメンテにもいやけがさし、去年の冬に知人にお譲りいたしました。100マソというのは壊れたから払った金額ではなく、パフォーマンスの維持につかった金額ですが、もちろんこんなことをせずとも911は走ります(笑)。
んで、TTなんですが、これはスゴイ!
苦労知らずに速い。カッコイイ!、あとはひたすらラク(^_^;)
ドラテク磨きたい人が乗っても全然うまくならないでしょうが、これはこれで独特のドラテクを要求してきます。
そのあたりはまた次回…(^^ゞ
これの前に乗っておりました‘91カレラ4(タイプ964)には4年間にわたり、3万キロほどお世話になりましたが、更にその前にも同タイプのカレラ2カブリオレにも乗ることができ、空冷ポルシェの特殊な世界をまがりなりにも体験できて幸せな日々でございました。
911から930、そして964そのあとに993,996,997と進化を止めない911シリーズですが、いかんせんコンセプトは古すぎ。
エンジニアの意地まで感じさせてくれるその一貫性には敬服ですが、10年以上もそれ一筋できますと、いい加減げっぷ(爆)っつーのもホンネとしてありました。もちろん飽きやしませんが、上質な乗り味とパフォーマンスの代償として年間ざっと100マソを要求してくるメンテにもいやけがさし、去年の冬に知人にお譲りいたしました。100マソというのは壊れたから払った金額ではなく、パフォーマンスの維持につかった金額ですが、もちろんこんなことをせずとも911は走ります(笑)。
んで、TTなんですが、これはスゴイ!
苦労知らずに速い。カッコイイ!、あとはひたすらラク(^_^;)
ドラテク磨きたい人が乗っても全然うまくならないでしょうが、これはこれで独特のドラテクを要求してきます。
そのあたりはまた次回…(^^ゞ