嗚呼、オーベルジュへの道

長野県佐久市にあるホテル「おいまつえん」CEO兼こづかいさん(爆)の日常

加齢なる遠足2013  奥塩原最深部で湯けむり三昧-3 たびの夕食(爆)

2013-01-07 20:03:16 | 加齢なる遠足(爆)
Detail_title09さあて、「湯荘 白樺」ってのは間違ってもお料理を愉しむ、ですとか、居心地を愉しむ、というタイプのお宿ではございません。「お風呂さはいっで楽しんでけろ~(山形弁ご容赦…新年特別番組「おしん」総集編の影響ですね)」というタイプ。

経営側もそれは心得ておられるようで、2食付の他に朝食付き、素泊りのプランもきっちりHPにもりこんであるあたり、サスガ、というものでございます。こんかいは朝食のみつき、でお願いいたしましたので、夕食にはグンマ名物の「鳥平」のとりめしを持参いたしました。

これね~、グンマでは知らない人はいないのではないか、というくらいな名物弁当。甘辛いタレ味のトリニクを炙った(というよりもタレで煮て、焦げ目つけただけ)のが、ゴハンにのせてあるだけのシンプル極まりないお弁当なのですが、ニッポン人がダイスキなうなぎのタレにも似た味の濃さでもって一度食べたらクセになる味わいがウリ。一度の配達で最大2万食までオッケイ(!)を豪語するだけあってグンマの田舎町では目にすることが多いです。夏になるときっちり味が濃い目に仕立てられていたり、添えられているおしんこの味わいまでがトリとの相性を鑑みて計算されてあるあたり、憎たらしいほどの逸品と申せましょう。マックのハンバーガーにも似た徹底した品質と原価管理(松=売価780円で推定原価28円~39円程度、容器代別)が行き届いているんだが、マックを感じさせない手作り感がなぜか実現されていて秀逸。個人的にはおそらくは人工的に加えられているはずの(秘中の秘)「チャコール感(一部謎)」がキモなのかな、と。

「お品書き」にはトリを中心に、さまざまなココロミがなされているようですが、どっこいこちらのコアはお弁当の「とりめし 松(きつぱり)」。これ以外には買ってはいけない(爆)とまでいえるでしょう(ほんとうか)。じっさい各売店に13時以降に赴いた場合、この「松」のみ売り切れになっている場合が多く、その場合には「竹」などを買うのは禁物(竹はトリニクのモモが含まれていません)。たしか100円安程度なのですが、満足度段違い。カラダにはヨイとはけして申しませんが一度はどうぞ。

このお弁当を高崎ICちかくの工場併設の売店(「松」が万が一品切れの場合でも3分ほどのウエイトで作りたてを買うことができます・・・なんといっても2万食ですから)でゲットしておいて、さらにコストコでエビス1ケース(仕入れっすよ~)と南米の濃い目の赤を1ケース仕入れて(これも仕入れね)那須塩原へ、というわけでございますよ(ヤサイ食べなさいよ)。

以下痔号





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。