黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

福井エリアの北島先生、研修ご苦労様です。井上先生、会議ご苦労様です。

2019-06-08 17:32:45 | Weblog

朝ドラ「なつぞら」報告。
1,お兄ちゃん、よかった。結婚するらしい。私、はじめに見た時「天陽…?なんでお前が…」と、ひっかかりまして、おかしいなあと思いつつ録画を見直したら、ああ、そういう仕掛けができていたのか、3人で一芝居うったのであるか、と。単純素朴な視聴者でした。ちょっと情けないぞ。
2,なつ、試験に落ちる。残念無念。しかし、次週予告ではアニメーターの机に座るらしい。そして妹との再会か。
なつのことが心配ではあるが、そんなにトントン拍子、順風満帆ではドラマになりません。視聴者を心配させないように、ほどほどのラインで進めていただきたいです。
昨日は野洲教室で中3の授業。
このクラスは2回目なので生徒たちのようすが少しはわかっていて、進度やスピードを微調整。中2の化学反応式の復習をじっくりとやりました。
確認テストで高得点が続出。似たような内容を繰り返し出題しているから、点数が高くなっていくのは当然ではあるか…当然ではないですね。ちゃんと頑張っている。
100点満点も出ました。この調子で夏へ。
授業中に隣の教室から音楽が。
「青葉キャンペーン」の学習イベント、英語科の「単語選手権・タンゴの女王は誰だ」を実施していて、そのテーマ曲の「黒猫のタンゴ」であるらしい。
楽しそう。
しかし、そんな古い歌を生徒たちは知らないだろう。対抗してこちらは「津軽海峡冬景色」を鳴らそうか。これならば生徒たちは知っているのじゃないか…知らないか。
などと考えましたが、リスニングの問題もあるそうだから邪魔になってはいけない。断念しました。
なお、教室の庭園に野菜が。小野先生か、西村先生か福井恒誠先生かと思ったら、宮本先生でした。生徒も野菜も夏に向かって成長しています。
写真はチームM。河合塾マナビスの先生たちが、夏に向かって着々と、バタンバタンと、猛然と準備しています。
今回は福井県の井上先生&北島先生を中心に。
北島先生は研修のために滋賀県と京都市の校舎を回っています。フレッシュ先生たちの研修会「塾内塾」にも参加してもらいました。
今日が最終日かな。研修、ご苦労様ですが、学んだことを福井市に帰ってから高校生たちに。この仕事は「学ぶ」から「実行する」を早く。
ところで、滋賀県や京都市の美味しいものを食べましたか。
滋賀県はやっぱりフナ寿司か。京都は…王将の冷麺がおすすめですよ。
後段は南草津教室。トロピカルです。
個別指導WithUの先生たちが夏ファッションに変わっていますよ。威勢よく夏へ。
ラストは学習イベントをPRする山塚先生。そして、小野先生が引っ張る野洲教室です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする