



































































連絡の1,今日は栗東エリアが大忙しでした。
まず県立中学受験クラス「県中エクスプレス」の模擬考査を実施。
並行して栗東教室では英語検定を実施しています。
新型コロナの制限がゆるめられたので、延期されていた各種の行事がドドッと開催されていまして、生徒たちも忙しい。
同じ日に重なってしまうイベントもありますね。こういう事情だから仕方ないです。
全国一斉のテストは決まりどおりにキッチリと厳正に。
おうみ進学プラザの内部の学習プログラムで
「後日でも追加実施が可能です」
というケースでは、生徒優先でやり繰りしましょう。ローカル塾、気合でカバーします。
連絡の2,関東方面への見学団からの報告。
日曜日に学習イベントがあって、見学の予定を追加しました。今日の午後に見学などを完了。といっても残りの2名ですけど。
まもなく東京まで移動して、現地解散とのこと。バラバラになって滋賀県に帰ってきます。
色々なことを見たり聞いたり…その報告は後日。
写真は、県中突破模擬考査など。
青葉キャンペーンの授業風景も御紹介します。
『atama+』が夏に向かってますますパワーアップ。数学を中心に生徒たちをグイグイと伸ばしていきますよ。
そして青葉キャンペーンの第3ステージ「作文コンテスト」。
どんな作文が…楽しみです。