黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

青空、白い雲、セミの声。嵐の前のカンカン照り。

2023-08-13 08:24:11 | Weblog

お盆の休暇。
夏期講習会は折り返しです。
台風7号が、小笠原諸島からじわりじわりと本土に接近。
どうも台風の進路が不安定で困ります。
普通なら偏西風に流されて、ビューンと東の方へ曲がっていくはず。それが、太平洋の高気圧が居座って、東への進路を妨げているらしい。
「愛知県東部~静岡県の西部あたりに上陸するんじゃないか」
という向きだったのが、じわりと西へずれている。これが困る。
おうみ進学プラザの夏期講習会は、折り返し点のお盆休暇。
この休みの期間に、中3の学習イベント「理社まる3Days」を実施します。
生徒たちは各地の教室から電車で会場へ集合。
以前、その電車が台風でストップして、生徒たちは難儀を。
夏の陽射しはカンカン照りで、セミが元気よく鳴く。
こんなので、本当に台風が接近しているのか、という青空です。
嵐の前のカンカン照り。
台風7号よ、来ないでくれー。

女子サッカーの「なでしこJAPAN」の試合を録画でもう一度見ました。
長谷川唯選手が駆け回っている。そしてパスを出す。
熊谷沙希選手も、後方からビューンと出てくる。
すごいなあ。駆け巡るAKB48みたいです…いや、違うだろう。すみません。
とにかくなでしこJAPAN、華麗で強い。
スウェーデンは、うむ、あれは強い。
選手が大型で、パワーがある。
体格と体力で、遠慮なくズドンと押してくる、グイグイと出てくる感じです。
日本の選手は、体格の差、筋力の差を技術とスピードでカバーせねばなりません。
後半はチャンスを…惜しかったなあ。

甲子園の高校野球も進む。
海の向こうでは大谷選手が活躍している。
スポーツも山盛りの夏。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする