まず人生にかかわる大発見から。
AKBの下尾みう…またその話かー!…すみません…の韓国のテレビ番組での活躍を見ていて発見したのです。
はて???日本のステージと印象が違うぞ。
詳しい人の分析によれば、韓国のテレビでは、お化粧が濃くなっているらしい。ものすごく違うのです。
下尾みう、高校生でお化粧をしないメンバーですけど、変われば変わるものです。どういう操作、どんな工程なのだろうか。ま、どっちにしても魅力的だから、そこはどうでもいいですね。それにしても、随分変わるものだなあ。
日本AKB遠征隊の一部メンバーが帰国。しかし、下尾みうは引き続き韓国に滞在。これは「審査に合格したから、引き続き合宿で練習する」ということなのだろうか。期待と心配が交錯する朝鮮半島の夏。
「ついに完成しましたー♪」
夏期講習会で使用する入試問題の授業用メモが完成。
私、コツコツと真剣に解きました。解答集を見れば早いけれども、それでは生徒がどこで困るか、どの部分が難しいのかがわからない。やっぱりゼロから自分で解かねば。
で、解いてから詳細なメモを書き込みました。印刷して教室へと発送す。先生たち、活用して、中身の濃い授業をして下さい。
なお、「遅くなってすみませんでした」と、はい、本当に申し訳ない。
石川県の問題を解きながら、「この県の教育委員会はレベルが高いなあ」と感心しました。教育のプロの集団、指導の職人の集まり。入試問題を作る人が、元々が優秀。金沢大学の出身者が多いのだろうと思います。
そして、教科の内容を深く研究している。そう感じました。
その点、滋賀県は…えもいへず、あぁ、なや。
生徒諸君、この夏は加賀百万石の城下町・金沢、「能登は優しや、土までも」の能登半島に滞在している気分で頑張ろう。「#記述式」の風。
*鉄道の線路の敷石の写真に、遊んでいるスズメが写っているはず。見えますか。ものすごく暑い砂利を、時々はエノコログサの穂を突っつきながら元気に跳ね回っていた。暑さに負けないスズメたち。