黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

湖国紅葉。しんしんと雨。

2013-11-10 11:51:57 | Weblog

秋深し。教室の周囲も鮮やかに紅葉。「落ち葉が舞い散る停車場は~♪」、歌が古い!この落ち葉というものには難儀します。教室の前の溝が詰まってしまうぐらいたまります。秋の風情を感じつつ、掃除。
河合塾マナビスの教室に静かな活気。みんな真剣です。「いやぁ、ちょっと休憩でーす」とか「コンビニに行ってくる」「じゃあ僕も」というのが減って、黙々と勉強している。さすが高校生。
写真は高校生の決意表明色紙。そして南草津教室の近くの並木。
県中模擬考査の試験風景。
最後は、生徒たちをブブゼラで応援する樋口&福井コンビです。二人とも楽天イーグルスのファッションで決めているのです。さぁ、冬へのファンファーレ♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県中入試模擬考査。面接の出来映えは上々でした。

2013-11-09 16:46:57 | Weblog

守山の会場で県中入試模擬考査。「朝8時に集合してください」と言われていたのに数分遅刻す。すみません。会場の前には早くも小学生と保護者が。やややっ。まだ1時間も前なのに。遠くからの受験者もいたから、早めに来てきれたのでしょう。
佐藤亜未先生、筈井先生が倉庫から机と椅子を運び出して並べる準備作業。乙女に力仕事をさせて申し訳ない。
面接を担当しました。春には「勉強は好きじゃないから、高校入試の無い学校がいい」とか「サッカーを頑張って、Jリーグに」などの返事が多かった。今回は真正面からきちんと説明できていました。面接に慣れたこともあるだろうけれども、自分でも色々と考えたのでしょう。それに、小学生の1年間の成長はすごい。
写真は河合塾マナビスの高校生が書いた決意を示す色紙。この姿勢で春へ突進。
そして「河合塾マナビス膳所校が全国第3位の表彰を受けました」と笑顔の田家先生。「次は1位をねらいます」と。
樋口先生(彦根&八幡桜宮教室)は楽天の優勝記念Tシャツで指導。あれっ?樋口先生、オリックスはどうしたのでしょうか。
私と宮城県産「ひとめぼれ」。まもなく始まる「俳句コンテスト」の優秀賞です。
そして県中模擬考査のようすです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の堅田はムクドリ、キツツキ。秋の真野は花梨、ザクロ。

2013-11-07 17:36:34 | Weblog

広辞苑によれば、かりん(花梨)は中国大陸原産で、ふるく日本に渡来した。バラ科。果実は黄色で、芳香は強いが生では食べられない。この項目に続いて「花梨頭=花梨の果実のようなでこぼこ頭」とありますが、はて?
「かりんとう」は「花林糖」と書いて、古く外来した駄菓子。花梨とは関係無さそうです。石榴(ざくろ)も調べました。ザクロ科。ペルシャ、インド原産。「樹皮は煎じて駆虫剤」とあります。有用である。
真野教室へ。中2理科の授業を押し売り担当す。電流の「直列回路と並列回路」のところです。楽天のユニフォーム姿で颯爽と。「楽天イーグルスの田中、則本、銀次の3人の中では誰に似ていますか」と生徒にアンケート調査をして、結果は銀次に似ているという結論でした。うむ。黒板をつかって回路をバリバリと進みました。
続いて川合先生が登場。袋の中から取りだしたのは…花梨(かりん)とザクロでした。花梨とは何か。ザクロとは何であるか。植物を語り、歴史と文学を語る川合先生。
写真は堅田駅の前の樹木に集まったムクドリの大群。長い旅に備えて、「スイミー」のように集まっています。こんなに集まっていたらタカにもワシにも負けないだろう。
そして堅田教室の玄関の可愛いキツツキ。河合塾マナビスの受講に来た女子高生が「コンコン。先生、来たよー♪」と鳴らしていました。
前川先生が小学生の授業。河合塾マナビスの受付デスクには昔担当した生徒がいて、すっかりお姉さんになっています。後輩たちをよろしくお願いします。
そして真野教室の授業風景。花梨と石榴で秋の風情。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天Tシャツで走る。

2013-11-07 00:02:58 | Weblog

写真は引き続き「楽天優勝記念Tシャツ」です。会議のようすを見ると、本社の大教室の壁には「八重の桜」の卒業記念タオルが掲示してあって、そこへ楽天Tシャツ。これで「あまちゃん」の「北の海女」が加わったら東北パワフル3点セットが完成しますね。
まず加野先生(野洲)は中3冬の合宿について連絡。申し込み多数で、このようすでは熱い冬合宿になりそうです。PRビデオが教室を巡回中ですよ。
次に冬期講習会の準備について指示する小野先生(甲西)。そして楽天Tシャツをゲットした岡崎先生。栗東教室の壁は「秋の夕日に、照る山もみじ~♪」と、秋の飾り付けです。佐藤理絵先生(唐崎)も楽天Tシャツ。佐藤理絵先生は「ファミリー・コンサート」のステージの準備もあります。秋から冬へと疾走するおうみ進学プラザの先生たち。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天に続け!と、勉強の秋を走る。

2013-11-06 09:58:43 | Weblog

楽天イーグルス優勝で盛り上がるおうみ進学プラザ。本当のところは「いや、僕は阪神ファンですから」とか「親の代から広島カープ!」「実は巨人」という人もいます。「野球?わからん。何が面白いのかもわからん」という人だっておられるわけです。しかし、東北の期待と祈りを追い風に楽天が優勝。これで「八重の桜」「あまちゃん」に続く「2013年東北3部作」が完成です。
震災ウンヌンを別にしても、好投した則本投手は滋賀県立八幡商業の出身で、ここは応援せねばという理論的な根拠もあるわけです。楽天、おめでとう♪
そんなタイミングで仙台から「楽天イーグルス優勝記念Tシャツ」が届きました。懇意にしていただいている塾長さんからのプレゼントです。さっそく紹介して「教室で授業で着用してもいいし、頑張った生徒への記念品として…」と言ったら、あっという間に無くなりましたー。
今週からブランド米「ひとめぼれ」が教室に。これは「勉強の秋キャンペーン」の俳句コンテストの優秀賞です。これまた東北、宮城県栗原市の美味しいお米です。
地理博士、数学検定にチャレンジ、化学式暗記…そして俳句コンテスト。風が冷たくなって、ますます熱くなる勉強の秋。
写真はテストの原稿締め切りについてビシビシと高速で指示する横田先生(南郷)。秋の作業を説明する小野先生(甲西)。そして川合先生(真野)は「士気」について語りました。八木先生(長浜)は楽天のTシャツで。
「ひとめぼれ」を彦根教室へ運ぶ廣瀬先生。そして南草津教室の写真は、「ひとめぼれ」と同じ宮城県産の「しらかわ」です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする