





楽天イーグルス優勝で盛り上がるおうみ進学プラザ。本当のところは「いや、僕は阪神ファンですから」とか「親の代から広島カープ!」「実は巨人」という人もいます。「野球?わからん。何が面白いのかもわからん」という人だっておられるわけです。しかし、東北の期待と祈りを追い風に楽天が優勝。これで「八重の桜」「あまちゃん」に続く「2013年東北3部作」が完成です。
震災ウンヌンを別にしても、好投した則本投手は滋賀県立八幡商業の出身で、ここは応援せねばという理論的な根拠もあるわけです。楽天、おめでとう♪
そんなタイミングで仙台から「楽天イーグルス優勝記念Tシャツ」が届きました。懇意にしていただいている塾長さんからのプレゼントです。さっそく紹介して「教室で授業で着用してもいいし、頑張った生徒への記念品として…」と言ったら、あっという間に無くなりましたー。
今週からブランド米「ひとめぼれ」が教室に。これは「勉強の秋キャンペーン」の俳句コンテストの優秀賞です。これまた東北、宮城県栗原市の美味しいお米です。
地理博士、数学検定にチャレンジ、化学式暗記…そして俳句コンテスト。風が冷たくなって、ますます熱くなる勉強の秋。
写真はテストの原稿締め切りについてビシビシと高速で指示する横田先生(南郷)。秋の作業を説明する小野先生(甲西)。そして川合先生(真野)は「士気」について語りました。八木先生(長浜)は楽天のTシャツで。
「ひとめぼれ」を彦根教室へ運ぶ廣瀬先生。そして南草津教室の写真は、「ひとめぼれ」と同じ宮城県産の「しらかわ」です。