コブ&新雪の二日目。
講習の区分けとしては、昨日が新雪で今日が
コブということらしい。昨日は大回りや中回りで
降りていたが、今回は小回りでコブを滑るということです。
コブというほどのコブもないのですが、荒れた斜面に
小回りの通り道がある、程度のコブです。もちろん段差や
えぐれは大きく、今まで雪がろくに降ってないので、
コブの底は当然はげていて、ブッシュが出ています。
今シーズンになり、コブの滑りが昨シーズンと違い
以前の体がつぶれた頭から行く昔のスタイルになって
おり、後ろに突っ張る昔の癖も復活しつつあります。
コブの導入にずらしでコヨ滑りのエッジ切り替えで
落ちてくる滑りをやりますが、それではうまく滑れ
ません。腰の負担も大きいのです。このスクールでも
最初にコブの頭にあたりまではこの横滑り型で行き、
それを今風の横幅のある2軸的な滑りへと導いて行き
ます。
ただ、この落下型の横滑りはそのときに逆ひねりを
セットして落ちていくので、腰が痛くなります。
これは昨シーズンやめた滑りです。わざわざやらせて
くれなくてもいいのに。
結局腰痛が起きてしまいます。
一応見本を滑り、それであとは一人ずつすべるという
スタイルですが、午前と午後で各リフト三本でいつも
終わりとなります。それで新雪とコブが滑れるはずも
なく、なにか新しいものをつかんだかというとそれもなく、
昨年と比べるとなんだかなあという一日でした。
講習の区分けとしては、昨日が新雪で今日が
コブということらしい。昨日は大回りや中回りで
降りていたが、今回は小回りでコブを滑るということです。
コブというほどのコブもないのですが、荒れた斜面に
小回りの通り道がある、程度のコブです。もちろん段差や
えぐれは大きく、今まで雪がろくに降ってないので、
コブの底は当然はげていて、ブッシュが出ています。
今シーズンになり、コブの滑りが昨シーズンと違い
以前の体がつぶれた頭から行く昔のスタイルになって
おり、後ろに突っ張る昔の癖も復活しつつあります。
コブの導入にずらしでコヨ滑りのエッジ切り替えで
落ちてくる滑りをやりますが、それではうまく滑れ
ません。腰の負担も大きいのです。このスクールでも
最初にコブの頭にあたりまではこの横滑り型で行き、
それを今風の横幅のある2軸的な滑りへと導いて行き
ます。
ただ、この落下型の横滑りはそのときに逆ひねりを
セットして落ちていくので、腰が痛くなります。
これは昨シーズンやめた滑りです。わざわざやらせて
くれなくてもいいのに。
結局腰痛が起きてしまいます。
一応見本を滑り、それであとは一人ずつすべるという
スタイルですが、午前と午後で各リフト三本でいつも
終わりとなります。それで新雪とコブが滑れるはずも
なく、なにか新しいものをつかんだかというとそれもなく、
昨年と比べるとなんだかなあという一日でした。