King Diary

秩父で今日も季節を感じながら珈琲豆を焼いている

徹夜明けはジムで

2010年07月12日 23時26分30秒 | 日々のこと
実はワールドカップ決勝はライブで見る予定が
録画をセットして保険を掛けておいたら安心して
寝てしまい、朝起きてから見ました。

ファウルの多いパスも回らず絶妙なシュートシーンも
なく、絶対的なチャンスははずすというもうこれは
何なのかという試合でした。

どちらもこれがあのチームかと思うほどで気が悪いよう
でした。

それに気持ちだけが先走りして、早くファウルしてしまう
という荒れた展開に流れていました。

こんなのが決勝かよという感じ。

どちらもここまで来るとぼろぼろで万全なところは無い
のかもしれません。

最初はオランダが攻めて徐々に押している感じです。

しかし、決定的なチャンスはスペインの方にあり、ファウルから
絶妙な位置からのフリーキックになっても止められて
しまいます。

とにかくどちらもゴール前の守りは堅いのです。

さらにゴールキーパーと一対一になる場面でもきっちりと
止めてしまいます。

ロッペンと一対一になったときには誰もがこれで決まった
と思ったはずです。

それならどういうときに決まるのか、延長になってこれは
もうPKでの決着かと思った矢先にスペインの見事なゴール
でした。

これは鮮やかですっきり決まりなんだか決着にふさわしい
ゴールシーンでした。

これを見たあと用事を片付けに外出するとそとは雨が降り
これは今日は走るのは無理かとうちに帰り、久しぶりに
今日はジムに行こうと決めて午後の仕事にかかります。

すると、夕方外に出ると曇っているものの走るのに支障
はなさそうです。

でも、久しぶりにジムと決めたら走るのはやめてジムに
行く事にしました。

日曜も雨の中で走ったので、2日続けて靴を濡らすのは
ためらわれたのです。

ジムは、5月以来です。前回来た時には誰もいないなか
いつものメニューをこなしましたが、今回はマシン待ちが
生じる位人がいました。

腹筋台も人がいて自転車こぎからいきなりジョギングコース
へ移動するしかなくなり、トライアスロンの人の気分になり
ました。

足を回転運動から走りに急に切り替えるとこうなるのかと
わかった感じがしました。

トライアスロンをやりたいとは思いませんが、走るだけだと
衰えるところがある感じがジムで筋トレするとさらに単純な
部分しか鍛えられないことがわかります。

ジャンプ力が落ちているので、それを鍛えられる筋トレを
したいと思うのですが、こればかりはマシンで簡単に付けられ
ものでなく、昔やったようなフットワークをやるしかないので
しょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする