King Diary

秩父で今日も季節を感じながら珈琲豆を焼いている

ままならぬものと葛の花

2005年09月14日 23時57分10秒 | ジョギング
今日もまったく弱まらぬ残暑に日本列島は焼かれていました。
ニュースは連日、圧勝した自民党に恐れおののく記事ばかり。
なんとマスコミはおろかなことか。週刊誌は、女刺客候補を
面白おかしく書き立て、テレビにもそんな初当選の彼女たちを
スターのようにスタジオに呼びつけインタビューしています。
そして人々の恐怖を煽るかのように、消費税が上がるとか
年金が改悪されるとしきりに繰り返すのです。小泉が圧勝して
買いやまぬ外国人投資家を見てついに株の新時代が来るという
アナリストも出てきました。確かに、今まで低位におかれている株
とか絶好調なのに買われていない株があり、配当性向や内部留保の
高い株はたくさんあり、ここのところのTOBばやりで、その有効な
対策として株主還元がなされています。つまり配当が今までに
ない高値を実施している会社が見受けられます。株の持ち合いや
系列がなくなり、確かに狙われる株も出ています。個人としては
どう動くのか、何を資産としていくべきか難しいところです。

日本がデフレにあえいでいる時に、アメリカは何をして来たでしょうか。
アフガニスタンやイラクで戦争をしてきました。そして、テロと戦うと
して自らの政府の支持率も集め、原油だかというインフレ誘導とも見られる
事態にもなっています。まもなく石油から燃料電池の時代が訪れるでしょう。
そんな時代にシフトする前に、石油にできる事をさせているように
見えます。カトリーナはそんなアメリカの正体を垣間見せる自然現象で
ありましたが、ブッシュは少しもへこんだようには見えません。どうせ
イランにはいつ撤退を決めるかという時期に来ていますし、別に空爆が
できれば、イラクでなくてもコンゴでもザイールでもどこでもいいのです。
日本もアメリカ的になるといいつつも日本の場合、黒人はいませんし、
いるのはお年寄りばかりです。2007年以降は、大量退職時代を向かえ
働かぬお年寄りであふれます。まあ借金を返すのも無理というものでしょう。

日本の指導者は、この困難な未来をどう対処していくのでしょうか。

今日のジョギングは、いつもの公園を2往復しました。最初から2往復と
決めていましたから、もっと快調にすすめられるはずでした。しかし、
今日は朝飯をしっかり食べ、やはりおなかが重たい状態で走りました。
この公園は、色々花が植えられています。夏は、くちなしのいい香りと
ねむの木が香っていました。今は、むっとするくらいくずの花が匂い
ます。夜のジョギングどうは、夏はオシロイバナとポプラの木の香りです。
ポプラの木はなぜか官能的なイメージがあります。オシロイバナは
人工的な安おしろいの匂いです。これは色っぽさも何もありません。
ジョギング中元気付けになる匂いもあるのですが、それより印象に
残るのは、ジョギング中に嗅ぐ雨上がりの匂いです。これはジョギング
のにおいでもあり、ランナーの匂いでもあります。

今日は、昨日ほどの暑さはなく、陽の当たる区域でも、走る風で
背中がぞくっとする時もありました。もうまもなくランニングでは
走れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

34℃の中のジョグ

2005年09月13日 23時46分13秒 | ジョギング
今日は残暑が厳しいという予報は聞いていましたが、
その予報どおりの暑さの中、いつもの公園を2往復し
ました。できれば3往復したかったのですが、心拍が
珍しく160を超えてしまい、やはり暑さのせいで3往復は
ちょっと無理かと2往復でやめてしまいました。それでも
1往復の時にもうやめたいと思ったので、まあがんばった
方でしょう。久しぶりに給水ポイント以外で頭に水をかぶったり
うがいしたりしました。木の下では、風がひんやりして
気持ちがいいのですが、陽のあたる場所に出ると真夏と
同じむっとした熱気がきます。ずっと木陰のひんやりする
中で走れれば、3往復も可能だったと思います。それと今回
いつもは朝食をとってから走りますが、軽くしてみました。
ゼリーとコーヒーだけです。すると明らかにパワー不足で、
これは効果ありませんでした。めしを食べた後だと調子のいい
ときとおなかがこなれていないまだ準備不足の感じのときが
あり、これは朝は軽くして昼に食べるようにしたらどうかと思い
試したのです。しかし、これはだめです。気持ち的にもがんばり
が効きません。

午後は、病院へお見舞いとか色々用事があり、シャワーを浴びて
出かけましたが、その前に体重を量ると昨日より3kも減っていました。
飯を食べれば元に戻るのですが、ちょっと気持ちよかったです。
明日ももう一回走ろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑

2005年09月12日 23時29分16秒 | 日々のこと
あっという間に夏は去り、9月も半場。
それなのに、まだまだ暑い日が続きます。
昨年もかなり暑い夏でした。それで冬は暖冬と
言われていました。12月は雪がまったく降らず、
ああやはりと思わせたものの年末にまさかの大雪が降り
それからずっと雪が降り続きまさかのロングシーズンとなった
のでした。今年の雪はまだ誰も予想していませんが、
ガソリンの高騰とか原油高によるプラスチック製品の
値上がりが懸念され、なにやら今年のスキーシーズンも
暗雲が立ち込めています。

今日も夜走りましたが、それより明日の残暑が気になり
また34度もの高温の中を走るのかと思うと今からげんなりです。
昨年夏は、暑くてもとにかく走り、汗だけでなく色々なものが
体から搾り取られるような体験をしましたが、今年はまだ
ああいった感覚にはなりません。それよりなぜか体重が増える
傾向にあり、運動量とか仕方とか工夫が必要な感じです。
とりあえず明日は暑くても走ると。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民圧勝と寅さんと

2005年09月11日 23時43分39秒 | 日々のこと
実は昨日と今日はまったく仕事のスケジュールが
同じ内容で、最後の撤収の時には雨が降るという
終わり方まで同じな進歩がないような段町な仕事振り
となってしまいました。そして、その間に聞いたラジオ
も同じ番組です。ちょっと違ったのは、実は先週玉川美沙
について書くために彼女のホームページをみてしまい、
私は玉川美沙は、真中瞳のような顔を想像していて、
実際に見る彼女の顔はあーラジオの人だなあということです。
しかし、実物を見てしまったがために、いつものように
真中瞳がだらだらしゃべってくれているという概念が崩れ
番組もなんか聞き苦しくなってしまいました。

現実というのはかくも厳しいものです。
今日も柔道を観ながら選挙速報を見ました。ここまで圧勝とは
思わなかったのですが、民主党は楽観視しすぎでした。
一連の流れを見れば、小泉にまんまとやられたということです。
寅さん映画は八千草薫がマドンナ役で、初めて寅さんが振ると
いう役回りになるという設定です。まあ相手がいいと言っても
結ばれないなんてことは良くあることです。

私が投票した地域は、注目選挙区のはずですが、速報では見られ
なかったので、ネットでみて見るとわずかな差で私が入れた候補は
落ちていました。これで明日株価が年初来高値をつけるようなこと
が起きれば、まさに景気は踊場を脱して新たな時代に入ったと
認識していいでしょう。ひとつ気をつけなければいけないのは、
よりアメリカ型社会になるということで、貧富の差は広がり
カトリーナ被害のように弱者は切り捨てられると感じるべきでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペースアップ

2005年09月10日 23時10分03秒 | ジョギング
ここ何日か、毎日柔道の試合の中継を見てしまい
夜遅くなっています。
各国で柔道もスタイルがあり、力と体で押してくる外国人
に対して日本の組んで投げて一本というスタイルがとても
新鮮です。最近の総合格闘技の影響で柔道自体が注目され
締め技や関節技が如何に効果があるか目の当たりにしているから
と思います。
ただ、柔道は立ち技が主体でレスリングと同じポイント競技と
捉えられており、それでヨーロッパの選手は力技でひっくり返したり
足を取ったりという技にでるのでしょう。それに対して日本人は
本来の一本獲る柔道で、ポイントさえ獲れば後は逃げるとかかわすと
言う事がありません。

大きな外国人選手をきれいな技で決める姿は感動物です。ただ、
女子の70キロ超級のトーブンの試合には驚きました。まさに体で
やる柔道で、日本人選手はまったく手も足もでませんでした。アテネ
では出場していなかったらしく、金メダルは取ったのにこの日は
ごろんと乗っかられたらもう動けませんでした。多分この階級の
優勝は中国のトーブンだと思います。日本人以外の成績が新聞にも
載らないので、ひどい偏り報道だと思います。

さて私のジョギングの方は、8月の走り込みが昨年ほどでもなく
体重も内臓脂肪レベルが上がってしまい、今までは下がる一方の
体重が下げ渋るようになってきました。これはいけないと6日に
20K走をやり、まあまあのタイムが出たので気分を良くしたのも
つかの間、8日の夜のランでは37分台になってしまいました。
その前の日のジムでのランニングコースでも最近は12分丁度
近辺のタイムなのに、この日はランも自転車も成績が悪く、疲れ
がたまったようになっていました。

そして、9日は仕事で走れず、10日の今日夜のランは、34分台で
走れました。やっといつものペース戻りました。原因は解りませんが
走り出してペースがいつものペースになっていたので、そのまま快調に
飛ばしました。とりあえずキロ当たり5分ジャストが当分の目標でしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙後

2005年09月09日 23時03分51秒 | 日々のこと
もうすでに自民党の優勢が伝えられて、
過半数も占めようかという勢いだと何度も新聞に
でています。株式市場は、まさかの反騰で年初来
高値を更新。つまり選挙前は高いという状況を整えました。
結果が予想通り自民の圧勝であれば、売られて大幅安か、
はたまた景気回復が加速するとして上がるのかまったく予測
できません。自民圧勝がある程度予測できて、それでの上げが
今日の大幅高になったのか、それともこれはやはり来週の下げに
備えるためのものなのか。私の予想は、やはり過熱感が強いので、
これ以上買えないのではないかと言う感じです。

ただし、ひとつだけもう今までと違うという印象を持ったのは
銀行が中小企業にも金をどんどん貸し出したという事実です。
今までは、貸しはがしとか貸し渋りとかその為につぶれる企業もでて
社会現象化しましたが、いまや生き残った企業には金を貸すというのが、
スタンスのようです。各社が住宅ローンなどの個人ローンや個人預金に
力を入れていた時代から、新たな設備投資に向けて融資を開始したという
のは完全に不良債権脱却から新たな投資の時代に入ったと見ていいで
しょう。すると、今後年金や郵貯資金も株式相場やデリバティブ相場に
流れるという事を予測して更なる金融時代に突入すると見て新たな投資
時代と株式市場の果たす役目がクローズアップされるのではと思います。
とりあえず、株式の配当や株式分割など利益分配率が改めて見直されて
個人の資金も株に今後多く向かうようになると感じます。

それから派生する新たな消費が今後の景気を左右します。年金や医療改革
といった果たすべき課題と新たな消費と景気の拡大が鍵です。
多くの人が選挙に行き多くの人が政治に関心を持つ事を期待します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想はずれ

2005年09月08日 23時05分12秒 | 日々のこと
今日の株式相場は、後場大きく下げました。
もとより選挙までの株高と言う予想を立てる人が
大半で、本来選挙は株を休む傾向があり、今は
一本調子で上げてきました。それも外国人の投資
によるものです。まさに景気の踊り場を脱して、
デフレ脱却が間近という感じです。

元々日本のあまった金が、銀行により日本の国債買いに
費やされず、本来あるはずの年金資金や郵便貯金の資金などが
市場にでてくれば、バブルの時に様な株高もありえます。
巨額の国債買いが続けられるのも日本の高い金融資産のおかげです。
高い貯蓄率と国民性により、稼いでも使わないので、なかなか
消費に結びつかずそれでデフレがなかなか脱却できないとも
言われています。
しかし、資金需要や消費はいくらでも創設できます。指導的立場の
人達が、今までのような公共事業による資本の分配しか考えつかず
今の世の中にあった公共投資と市場の育成を怠っただけです。
こういう改革をやる場合、それをやっても自分にお金の取り分を
留保しつつ、支持基盤を築くという事ができないと手を出せないのです。
ですから既存政党に財政再建や日本再生などできないのです。おばかなことに
今生まれた新党は、今までの既得権を守ってきた抵抗勢力です。
市民派の選挙で生まれた新しいタイプ知事の田中氏もその新党で
党首を務めています。これで、馬脚を現した形になりました。

選挙前にまだ一日相場があります。週明けからづっと下げ相場になるので
しょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本海に抜けてしまえば

2005年09月07日 23時32分32秒 | 日々のこと
台風14号は、死者の数を増し山陰や四国にも被害を
もたらし、日本海に抜けました。私の地域は、降ったり
やんだりといった天気ですが雨は強くはありません。
もっと南の地域は風も雨も凄かったらしいです。
午前中はこまごました用事を片付け、お昼からいつもの
ジムに行き、いつものメニューをしました。たまに会う
夫婦に会いました。これはどちらもよく挨拶をしてくれる
ので、常連の中では一番言葉を交わしている部類です。
ただし月に一度くらいしかみえないので、もっと来てくれたら
親しくなれそうなのに残念です。平日の昼間に通っていて
ランニングコースを走るのは、私以外にこの夫婦の奥さん
だけなのです。それが私より恐ろしく早いのです。

ただし、いつも1時間足らずで帰ってしまうので、一緒に走る
ことは一年に何度もありません。ランニングコースで追い抜いて
行くときにも挨拶されるのでこれは困ったものです。私は
ハアハア言っているので言葉にならない事が多いからです。
前はこの夫婦のほかに色々ユニークな人に会いましたが、私から
人のいない時間帯に移りましたので、その後寂しいトレーニングが
続いています。人が多いと機械待ちや、スペース待ちでペースが
狂うし、いらぬ気を使うこともあり、効率と快適さを求めて今の
時間帯にしました。それでも、声を掛けてくれたり知っている人が
現れたりと出会いは、たまにあります。それはまるで、今日の
夕方に現れた雨雲の上の夕やけ雲のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の公園と草刈

2005年09月06日 23時15分11秒 | ジョギング
カトリーナ級の14号が九州を襲っている最中、
私はいつもの公園を3往復しました。概ね20Kです。
涼しかったので、とても快調に走れました。この前
20Kをやったのは、7月です。あの時は2週続けて
走りましたが、最初が2時間、次の週が1時間55分です。
今日は全部のラップが20分を切る1時間50分です。
やはり暑さが大分関係しているのです。前は、何も
しなくても汗がでるような過酷な状況でした。

今回は雨が降っていると言っても、そんな強くなく
霧雨のような軽いものです。それでも帽子とランニングベスト
を着用しました。帽子の庇からは絶えず水が線のように流れ
サングラスには細かい雨粒がつきます。雨の日にはサングラス
が必携です。もちろんレンズは素どうしでいいのですが。
2時間も走っていると走っている間に何か考えるテーマが
必要になります。前は音楽を聞いたり、ラジオを鳴らしたり
したのですが、やはり何かを考えられるようにした方が
集中できます。今回のテーマは、台風です。カトリーナが
上陸したルイジアナでは、55人が死亡しさらに増える状況、
そして一週間たった今も食糧不足や水不足が続いていると
いう悲惨な状況となっている。今回の14号が襲った九州では
4人死亡15人が行方不明。避難している公民館の人達は数人で
その様子はお年寄りの寄り合いみたいです。そんなまったり
した風景とは裏腹にアメリカでは、銃声が響き州兵と武装した
暴徒とが銃撃戦をするというニュース映像。この差はなんなのか。

ショッピングセンターが襲われ略奪が起きたとか、避難所は
武装したものが占拠して暴行や略奪が起きているといいます。
最初は、アメリカだからこうなると言っていた解説者なども
政府の対応がまずいとか初動が遅いとか言っていましたが、
どうやらブッシュの政治手法とか政府の予算が戦争に使われて
貧しい人達に使われていないからという政府を批判する声が上がって
いるという報道に変わってきました。私は、アメリカという国は
弱者のためのシステムが完璧でないのだと思いました。個人を
尊重しその自由を保障していますから、当然逃げる手段のある人は
生き延び、避難することもできたのです。ですが、そういった
手段や普段生きるのに四苦八苦の人達は、とどまるしかなくそして
自然と力のあるものがあるものを支配するという自然の弱肉強食の
世界が現れたのです。日本の場合、ご近所のお年寄りの一人暮らしや
年寄りのネットワークとか町内会とか生活弱者をカバーするネット
ワークがあり、弱者だけ取り残されるということがないのではと
考えました。しかし、それは今現在の話で、日本も負け組み勝ち組
といわれるような貧富の差の拡大が予想され、人口減社会が訪れると
外国人も多く移住してきて、アメリカと同じような状況に近づくので
はないでしょうか。
それと選挙などのこととあわせて考えながら走りました。

午後からは草刈をしました。今年は3度目の草取りです。今回は
刈り払い機で一気にやることにしました。これは服や顔などが
汚れますが、短時間で楽に処理できます。それにたまにやれば
楽しいです。今年は草が元気がいいように感じます。一旦やって
もすぐにまた生えてくるのです。これは温暖化とか遺伝子組み換え
とかそういった環境の変化の変化の一端ではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連続の雨

2005年09月05日 23時16分53秒 | 日々のこと
今日は夜のジョギングを休んでしまいました。
明日も雨であさっても雨と今度の火曜水曜という私の
お休みが全て雨です。ですが、明日は雨でも走ろうと思うので
今日雨で走ってしまうとランニングベストや帽子や靴が濡れたまま
着なくてはならないと言うことになります。まあ替えがないわけじゃ
ないけどランニングベストと帽子は濡れてもそのままなので
特に替えはないのです。他のレインウェアはあったにしろ、
そのふたつの機能ほどじゃないのです。ということで、今日は
明日のために休養です。

明日は刈り払い機を借りて庭の草も刈ろうと思っています。
いつもは手作業ですが、今の時期なら機械でやったほうが手っ取り
早です。何度か草取りはしていますが、そんなことはお構い無しに
生えてきます。雑草ののびも温暖化で激しくなった感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の思い出

2005年09月04日 23時43分04秒 | 日々のこと
今日もまったく同じ仕事内容で、ただ窓から外を眺めている
ような仕事でした。そして、昨日と同じように景気付けに
つけていたラジオを聞いていて思ったこと。
土曜日はTBSの永六輔の土曜ワイド。日曜は玉川美沙のラブサン。
土曜日はお年寄によるお年寄りのためのような番組だけど、
なぜか子供の頃からこの土曜日はTBSを聞くという習慣があり、
永六輔になってからも聞いているのです。そして、玉川美沙は
最初はダイッ嫌いなパーソナリティーだったのが、毎日聞いている
うちに逆にあのまったりした話し方にはまってしまい、知らぬ間に
いなくなったと思ったら、日曜の昼前といういい時間に移っていたのです。

当然、この時期夏休みの思い出とかメッセージをお寄せくださいという
ネタは皆夏休みの思い出です。そういうのを聞きながら自然にそういや
俺の夏休みビックスリーは何かと考えました。

1.五色沼旅行
2.谷中散策
3.忌野清志郎YAON35
4.ニュースキー購入
5.夜のランニングコース延伸

ラジオに寄せられた夏の思い出は、子供が生まれたとか、フォールインワン
したとかこの夏の思い出というより、人生の一生に一度くらいの出来事が
でていました。それに較べ私の思いでは、地味ですが、それはそれで味わいが
あります。もちろん私にとってですが。どれも忘れられない貴重な出来事
でした。
1.の旅行はもうかれこれ20年以上行く約束になっていたちなので、それが
あっさり果たされた今回は、まさに青天の霹靂とも言うべき出来事です。
それなのに行ってみた五色沼はたいした事がないというおちまであり、
それがまた味わいの深い旅行となりました。
2.の谷中はこれほどカルチャーショックと同時にワンダーで都会の中に
ありながら忘れ去られたようなこの街の持つ魅力に一辺でやられました。
これは人生の収穫と言っていい出来事です。
3.は何度も行っている野音で、最近はマンネリにも感じている彼の
パフォーマンスがいやとんでもない、しっかりと常に進化している、そんな
実感を持って感動とパワーをもらったそんなライブでした。近年にないでき
と言って良いです。自分も参加したという感じ。
4.は2シーズンでもうまた新しいスキーを買うことになった出来事全て
がすばらしい出会いであり、イベントでした。
5.体重が減り体力ができそして次になるが来るのか、そんな疑問を
抱きランニングが習慣化してそれが次にどんな形になるか、そのひとつ
の答えとしてでてきたのが、コース延伸でした。

人から見れば取るに足りないことばかりですが、この夏も色々あったと
いう事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり秋の空

2005年09月03日 23時07分50秒 | 日々のこと
今日も暑い日でした。
外で仕事を片付け戻ると滝のような汗です。
仕事を続けて、見上げる空はなんといつの間にか
秋の空でした。先日までの入道雲は今はなく、
ただ高い雲ばかりが見えます。結局今日の仕事は
そんな空を見上げているようなことばかりで終わって
しまいました。
そして、いつもの夜の6.3Kを走り、寅さんの映画を
観て寝るだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中毒

2005年09月02日 23時21分10秒 | ジョギング
人間の日々の活動は、頼りないバランスによって成り立っています。
今日目にした雑誌の記事に日常にあふれる危険物質という記事が
ありました。最近は、アスベストの被害が大きく報道されています。
これは早くから発がん性が指摘されていたにもかかわらず、公の
建造物などに盛んに使用されていて、そしてまったく無関係の近隣
住民がの済みされたその危険物質の被害に遭い苦しんでいるさまが
報道されています。それを受けてアスベストだけじゃなく危険な
物はあるよという記事でしたが、その内容たるやショッキングな
物でした。

まずは水。こんな無味無臭の人間の体になくてはならないものでも
多く摂ると死に至ります。それでも6Lもとればということですから、
いくらジョギング後にがぶ飲みしてもそんなには飲みません。更に
コーヒーは6杯から中毒症状が現れるそうですし、塩も多く摂ると死にます。
昔軍隊で仮病のためにしょうゆを飲む話が出てきますが、これも塩の害です。
先の水の中毒も水を摂り過ぎでナトリウム濃度が下がるために脳に傷害が
でて死んでしまうのです。何気ない物質でもそのバランスを保つことにより
健康は成り立っているのです。そうすると私のジョギングも中毒症状が
あり、これも走らないと気持ちが悪いなんてのは病気かといぶかりました。
しかし、改めて月間の走行距離を見てみるとなんと100Kに満たない月が
かなりあり、これでは中毒もなにも全然走り足りないという危機感が逆に
湧きました。今日も6.3K走りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速自動旋盤に思うこと

2005年09月01日 22時08分27秒 | 日々のこと
昨日は、午後から雨の予報でした。しかし、しっかり
晴れたので色々予定が狂いました。昨日のうちに洗車を
しておくべきでしたが、台風のせいで予報もずれたので
しょう。今日は、午前中用事を済まして午後はいつもの
ジムでいつものメニューをやり、午後の体育館の蒸し風呂の
ような熱気を楽しみました。結果、夕食前の計測で体重は
ほぼいつものものになりました。これで後昼飯を馬鹿食い
しなければまたもとの水準をキープ可能と思われます。

村薫の『李歐』を読み終わりました。彼女が『マークスの山』で
直木賞をとって以来彼女のあらかたの作品は読みその面白さに
とりこになりました。特に合田刑事がでてくるシリーズは特に
面白さが際立ちます。しかし、最近の傾向はどうも盛りを過ぎた
というよりもはや作家生命が危ないのではないかと思わせる活動
ぶりです。昨年の日経新聞の朝の連載の突然の休止や最近の出版
状況でも売れっ子という状態ではありません。それでもコメンテーター
や新聞のコラムにはたまに登場していて彼女の読者が少なからず
いる事をうかがわせます。ファンとしてはこの『李歐』は複雑な
物を含みます。もはや合田シリーズのようなものは書けないのかと
言う危機感です。『レディージョーカー』では、ヒットはとりましたが、
あれは書いてはいけないものまで書いてしまった感があり、この
『李歐』にも書かなくても良いのに何でまたセルフカバーなど
したのかという疑問を感じます。

新聞の連載は、打ち切りというショッキングな事件で、私は新聞を
毎日切り抜き読むのを楽しみにしていました。それが挿絵作家の
著作権問題がおき、さらには小説自体が契約違反的に打ち切られたのは
作家としての価値がやはり第一線から滑り落ちた感じを受けました。
途中で終わった小説はどこかの雑誌で継続しますということで、その後
本になるはずですが、まだ本になったというニュースを聞きません。
もはや新聞の切り抜きもとっておく価値もなく、本をでたら読もうと
待っている状態ですが、それもなかなかでないとなると余計に村薫
の価値がやはりだめだったのかという評価に傾くのです。最近の名の
売れている作家が取る直木賞は、それ以降のヒットがなく賞を取ること
で留めを打たれるようなそんな印象です。宮部みゆきにしろ京極にしろ
大ヒットを飛ばしているのに何で今更という作家たちは、本来新人賞
的なイメージの直木賞という賞自体のイメージも変えてしまいました。
そんなわけで、村の合田刑事と京極の京極堂シリーズを心待ちにして
います。それと同様、新宿鮫や餓狼伝、スカーペッターとお気に入りの
シリーズはありますが、最近それを満たしてくれる事がなくなりつつ
あります。がんばれ私のお気に入りの作家たち。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする