![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
タイトルで壮絶なネタバレをかましたと思ったら、
前触れもなにもなく斉彬急死。
「殿にお役を解かれちゃった……」
なんて失恋パートやってる暇があったら、
こっちをちゃんと描けよォ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
春なのに柿の絵を描き、
「御台にも食べさせたい」
という家定にキューン。
しかし、「秋になったら~」と死亡フラグを立てたと思ったら、
「ウッ……」といきなり倒れて高速フラグ回収。
床で紙と筆を所望し、遺書を書くと思わせて
柿の絵を描き「御台に食べさせてやってくれ」。
家定と篤姫が本当は仲睦まじかったと描くパターンは
もうすっかり定着したね。
大老に就任した井伊が次の将軍に家茂を据え、
斉彬の願いをかなえることはできなかった、
お役を解かれたと落ち込む西郷。
正助は
「だれにもできないことを考える男だった」
「吉之助だからできたこと」
と持ち上げて励ますが……
そうかな??
第1話からずーっと主人公ヨイショされているが、
彼のすごさが1ミリも理解できないよ。
「失恋で傷心」みたいなパートで
いったいどれだけ尺使うんだよ!!と思ってたら、
「殿に会わせろー!!」と斉彬のもとへ乗り込む頭の悪さ。
京で馬ぞろえをするという提案はよかったが、
なんかこれまでに西郷の機転や賢さを表すエピソードがなかったせいか、
西郷から出てきたアイディアって感じがしないな……。
4月になっても一向に面白いと思えないので、
そろそろ脱落しそう。