牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

おめでとう!! 「白河だるま酒」&「酒のいろいろ物語」

2009-02-26 13:15:34 | 酒の情報(酒エトセトラ)
ビジット・ジャパン!!ということで、今年も発表されました。

決定!!

これは、国の観光庁が開催しているもので、おみやげを通じて日本の魅力を海外に伝えようと、魅力的なおみやげを発掘・認定するもの。

昨年は「南部せんべい手焼セット」とか「寿司ネタ消しゴム」などが選ばれました。

今年のグランプリは、、、、「着物をリメイクした正絹ストラップ」です!!

ちょっと地味


こちらは、今日の酒ブログランキング
うちは何位かな?

応援のクリックを↑↑↑↑↑


この賞、「日本の食品」「エコ」「日本の匠」「クールジャパン」などの部門に分かれているのですが、「日本の食品」部門では、「白河だるま酒(千駒酒造さん)」が堂々銀賞!!

これです

また、銅賞は広島のバッケン・モーツアルトさんの「酒のいろいろ物語」

これは広島の酒のゼリー

やはり「酒」って日本の文化・魅力を表すものなんですね!

おめでとうございます!!



★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする