
【公式HPはこちら↑】
今日は建国記念の日。
久々に仕事のアポ等が入っていなかった(当たり前)ので、まとまった時間が取れるということで向かったのが、
こちら

東京ビックサイトで行われている、スーパーマーケット・トレードショーです。
名前こそ「スーパーマーケット」ですが、「食」に関する全てのものが集まると言っても過言ではない展示会です。
(特に今年は他の展示会と併せ、「FOOD TABLE in JAPAN」と大きく銘打っていました。)
ほら

似たような、そして恐らく国内最大規模のものに幕張メッセで開催される「FOODEX」がありますが、こちらはビックサイトなので近いし。
(でも、来年は東京オリンピックのための改装でビックサイトが使えないので、幕張に行くようです。FOODEXとの仕分けはどうするんだろう)
行った目的は、新しい商品の発掘と、なかなか普段お話ができないお取引先とお会いすること。
それぞれ収穫があったのですが、それとは別に、「ふーん」だったのがこちら。

「三重県ジビエ」とうたった、鹿肉の商品。
現在、日本全国でシカが増加し、農村集落等を荒らすという問題が顕在化しています。
このままシカが増えると国土はどうなるの?荒廃するの?という切り口で、以前三重県の大台村に調査に行ったことがあります。
その結果はさておき、印象に残っているのは、名古屋から三重に入る特急に乗ったところ、三重県に入って間もなく、社内放送で「先行している列車が鹿にぶつかったので全線で20分ほど遅れが出ています」と「普通に」アナウンスがあったこと。
こりゃ大変だ、と感じたのを覚えています。
さてさてそんな鹿肉ジビエ。案外臭みがなく、コクがあります。
相性の良さそうな日本酒は、、、、そのあとにお伺いした島根県のブースで味見した、「石見銀山」の一宮酒造さんの新しい商品「1割しか削っていない精米歩合9割」のお酒が合いそうです。
そんなものを頂きながら、結局自宅に戻ったのは夕方でした。
皆さん、ありがとうございました!!!
★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。