![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/2d8401a68f8470d7eeac99a8ac518b78.png)
【公式HPはこちら↑】
【熊本の地震についてのご報告等】
「ビバンダム」までは知っていたのですが。。。。。。。。
世界で最も古いトレードマークの一つとして知られるのが、
こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/24/ac069c0fdae2a1de83c3700af2510b00.jpg)
そう、ミシュランのマスコット・キャラクターです。
「ミシュランマン」とも言われているようですが、本名は「ビバンダム(Bibendum )」。
ある意味、トリビアなネタとして知っていたのですが、調べ物をしていて、ハタと気が付きました。
Nunc est bibendum.
「ヌンク・エスト・ビバンダム」と読みます。
古代ローマ詩人、ホラティウスの残した言葉ですが、この「ビバンダム」がミシュランのビバンダムと一緒、です!
ものの本では、ラテン語で「est bibendum」は「飲むべし」ということらしいですが、もう少し調べてみると、まさにこの「Nunc est bibendum.」が使われたミシュランのポスターが起源らしい。
こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f3/b1b2951a054589c4c7622d07640e1663.jpg)
ポスター中央でグラスを掲げているのが(今とはちょっと姿形が違いますが)ビバンダム。
Nunc est bibendum.(今こそ飲むべし)という言葉の後に、
A votre santé, le pneu michelin boit l'obstacle!
あなたの健康のために、ミシュランタイヤは障害物を飲み干します!
と続いています。
ミシュランタイヤは道路の凸凹や釘などを飲みこんでも大丈夫!ということらしい。
全く知りませんでした。
いいネタを仕入れた。
勉強になるなぁ、升本総本店。
★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックを↑↑↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。