
【公式HPはこちら↑】
なんでも今年はベートーヴェン生誕250年だそうで、先週もNHKで「ベートーヴェン250」プロジェクトとして、特別番組を編成していました。
そこで知ったのですが、ベートーヴェンの誕生日、明日の12月16日なんですね。
実は個人的にもその日はちょっとした記念日なのですが、誕生日とは初めて知りました。
(確かに誕生「日」まで話題になるのは節目の○○周年くらいでしょうし、200周年は50年前です)。
そんな250周年を狙ったわけではないでしょうが、こんなワインが。

Beethoven Viennese White 2019
ウィーンの マイヤー・アム・プァールプラッツ(Mayer am Pfarrplatz)というワイナリーのグリューナー・フェルトリーナーの白ワイン。
ウィーンだからベートーヴェン?と安易に思っちゃったのですが、実はこのワイナリー、敷地内にベートーヴェンが第九を作曲した家があるという、由緒正しいベートーヴェン・ワインなんです。
実際、その頃もワインを造っていたようなので、本当にベートーヴェンが同じ畑のワインを飲んだかもしれません。
このワイナリー、ウイーンを代表する「ホイリゲ」も併設しているらしい。
コロナ明けに行ってみたいな。楽しみにしましょう。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。